どうもこんにちは!お正月用に買ったお餅をひたすら毎日食べ続けている あこぽんです(^^)/
お雑煮、焼き餅、お餅入りホイコーロー、餅ピザ、餅入りチーズフォンジュ‥食べてたべて ひたすら食べ続けました。
そうしているうちに、だんだん自分のお腹がかわいくなってきました( ゚Д゚)
先日タイツ履いたらキツいのなんのって!!
頑張ってお餅を消費していたら、先日義実家からどっさりお餅をもらいました‥(泣)
グッバイダイエット( ;∀;)
また暑い季節になったら、自然と痩せていきます‥ってどれだけ先の話ですか!!
そういえば先日、2017年の新しい戦隊シリーズのテーマが発表されましたね。
その名も『宇宙戦隊キュウレンジャー』!今度は宇宙がテーマだそうで、悪役も今までとちがったものになりそうで楽しみですね(^^)
前回の動物戦隊ジュウオウジャーのときから気になっていましたが、戦隊もののピンク役のスーツアクターといえば『野川瑞穂さん』この方で決まりでしたが、前回から配役から外れてしまいました。
今はどこで何をしているのでしょうか?
子どもも戦隊シリーズ大好きでお世話になっていますし、あれから気になっています。
というわけで今回は野川瑞穂さんについてせまっていきたいと思います。
野川瑞穂さんのプロフィール

出典:twitter@chAngE
名前:野川瑞穂(のがわみずほ)
生年月日:1979年12月22日
星座:やぎ座
出身地:埼玉県
身長:160cm
体重:49kg
特技:柔道・ダンス
資格:柔道初段、スキューバーダイビング
所属:㈱ジャパンアクションエンタープライズ
画像の腕の筋肉がすごいです!!ボディビルダーのようなすばらしい筋肉!今まで戦隊シリーズのピンク役を専任していただけあって、鍛え方が違いますね!
調べてみたところ、中学校時代は柔道をやっていて県大会で優勝した経験もあるそうです。
ですが柔道一筋だったわけではなく、母親と一緒に観に行った劇団四季に感動し、高校の時は歌とバレエに打ち込んだそうです。
それからニューヨークに行く機会があり、そこで見たミュージカルを観て、「日本人は日本のもので勝負だ!」と思い、時代劇を見始めたそう。
そしてそのときに偶然見ていたJACプロデュースの時代劇を機に、20歳で養成所に入り、翌年からタレント活動を開始しました。
スーパー戦隊シリーズは『魔法戦隊マジレンジャー』でマジブルーに配役されてから、数多くの女性メンバーを演じてきました。
脱線しますが、よ~くお顔を見ていると、おかあさんといっしょに出ていた体操のおねえさん(ごっちゃのお姉さん?)のいとうまゆさんに似ていませんか?
笑った顔がそっくり!
今まで演じてきた戦隊ヒーローの配役
近年のピンク役というとイメージが湧きますが、どれくらい戦隊ものに出演なさっていたのでしょう?
魔法戦隊マジレンジャー マジブルー役(2005年~)
炎神戦隊ゴーオンジャー ゴーオンシルバー役(2008年~)
天装戦隊ゴセイジャー ゴセイイエロー役(2010年~)
海賊戦隊ゴーカイジャー ゴーカイピンク役(2011年~)
獣電戦隊キョウリュウジャー キョウリュウピンク役(2013年~)
烈車戦隊トッキュウジャー トッキュウ5号(2014年~)
手裏剣戦隊ニンニンジャー モモニンジャー役(2015年~)
2005年に始まり、10年間戦隊シリーズに携わってきました。
女性ヒーロー役のスーツアクターとして体を張った演技が話題を呼び、戦隊ヒーローファンの間からは”女性のヒーロー役は野川さんしかいない”とまで言われてきました。
ですが、やはりスーツアクターは体を張った仕事で、マジレンジャーを演じた翌年のヒーローショー出演中に全治10か月の大けがを負ってしまいました。
戦隊ものデビューしたばかりでしたが、治療とリハビリをしながら裏方の仕事に徹する日々が続いたそうです。
それからゴーオンジャーで復活するも、ゴーカイジャーでまたけがに見舞われる事故が起き、30歳前後で辞めていく女性が多いこの職業で、野川さんはこのとき初めて引退の2文字が頭をよぎったそう。
それでもゴーバスターズで悪役のオファーを引き受け、その翌年から毎年女性ヒーロー役に抜擢され、続投されています。
女性アクターとして常に順風満帆だったわけではなく、苦労がつきものだったというような印象を受けます。
「このお仕事は、キャラクターのお面を被ってその動きや表現ができていれば、自分の年齢に関係なく16歳の女の子やお姫様になれるのがうれしいんです。」
そう感じて、アクションのお仕事を続ける野川さんの役者魂に脱帽です!まさにプロ根性!!
野川さんの現在は?
ニンニンジャーの翌年のジュウオウジャーで女性ヒーロー役から退いた野川さん。
このとき、戦隊ヒーローもの引退説が浮上しました。
引退説は本当なのか、野川さんはあれからどうしているか調べまてみました。
2016年3月11日から公開されていた、動物戦隊ジュウオウジャーショー第1弾「シアターGロッソに現る!!」で脚本のお仕事をされていました。
また、同じくジュウオウジャーの「真夏のアニマルフェスティバル!ジュウオウザワールド登場!!」の作品中で脚本と殺陣の補佐を担当されたそう。
野川さんはブログやツイッターをされていないので、その後に関してくわしい情報がありませんが、今でも戦隊ヒーローの製作スタッフと会ったり、食事に出かけているそうで、交流はあるようです。
また、アクション俳優の事務所に在籍していることから、まだ引退したわけではなさそうです。
今はヒーローものの脚本を書いたり、殺陣の指導を行ったり、裏方のお仕事をして、今後についてゆっくり考えているといったところでしょうか?
ですが、これからもチャンスがあれば是非ヒーローものに戻って来て欲しいですね!
まとめ
女性が少ない業界で、これだけケガをしながらも復活して活躍をし、高い知名度で頑張ってこられた野川さんを尊敬します!
また2月から新しい戦隊ヒーロー「宇宙戦隊キュウレンジャー」が始まるので、またぜひ野川さんがキャスティングされることを期待しています!
楽しみにしています。