どうもこんにちは!昨日の雪かきで張り切り過ぎて、体がガタガタなあこぽんです( ;∀;)
昨日までは元気でした!(当たり前です(笑))
今日少しヨボついていますが、まだ大丈夫です!
前々から予報で出ていましたが、今シーズンついに雪が降りましたね。
大事なセンター試験の日に合わせたかのように雪が降りました。
その雪の影響か、今日14日はあちらこちらでトラブルがあったそうで、北海道では電車が車両不具合により運休。その電車に乗る予定だった受験生がタクシーで会場に向かうことになったり、雪による遅延で試験開始時間が60分ほども繰り下げになった会場もあったり‥と、至るところで雪の影響が出ています。
日頃、雪が降らない地方で降ったりすると慌てますよね。
明日の天気予報はどうでしょうか?
電車の情報と併せて見てみましょう。
1月15日の天気予報は?

~美濃地方~
明日15日![]() |
西の風 日中 北西の風 くもり 昼過ぎ まで 時々 雪 所により 夕方 まで 雷 を伴う |
|
|
---|
~地方~
明日15日![]() |
北の風 雪 飛騨北部 では 夕方 まで 雷 を伴う |
|
|
---|
天気概況
平成29年1月14日16時50分 岐阜地方気象台発表岐阜県では、大雪や落雷、なだれ、電線等への着雪に注意してください。
日本付近は、冬型の気圧配置となっています。
岐阜県は、雪または曇りとなっています。
今夜は、冬型の気圧配置が続くため、おおむね雪で、山地を中心に雷を伴
う所があるでしょう。明日は、冬型の気圧配置が続くため、美濃地方では、曇りで昼過ぎまで時
々雪となるでしょう。飛騨地方では、雪となるでしょう。また、山地を中心
に、夕方まで雷を伴う所がある見込みです。
引用:気象庁
15日は美濃地方は夕方まで雪で、飛騨地方は丸一日雪ということですね。
これは明日も雪の対策が必要ですね。
電車の遅延情報
電車の遅延情報が気になりますね。こちらで電車の遅れを確認して下さい。
電車が遅延している場合
試験当日に交通機関が降雪・事故等で遅延・運休しているため、試験開始時間に間に合わない場合
試験当日に、交通機関に遅れや運転の見合せが生じているときは、試験場で試験開始時刻の繰下げ等を行うことがありますので、まずは受験票に記載されている「問合せ大学」へ連絡し、試験場に向かってください。
引用:大学入試センター
時間に余裕を見て自宅を出ることが最重要ですが、もし遅延が出ている場合は落ち着いて、行動しましょう。
次に各試験場の連絡先を掲載します。
各試験会場の連絡先
一覧は当日の電話番号です。
〇岐阜大学
岐阜大学試験場
岐阜市柳戸1番1
0 5 8 – 2 9 3 – 2 1 5 6
県立斐太高等学校試験場
高山市三福寺町736番地
0 5 7 7 – 3 2 – 1 1 2 5
〇岐阜薬科大学
岐阜薬科大学試験場
岐阜市三田洞東5丁目6番1号
0 5 8 – 2 3 7 – 3 9 3 1
〇岐阜県立看護大学
岐阜県立看護大学試験場
羽島市江吉良町3047-1
0 5 8 – 3 9 7 – 2 3 0 0
〇岐阜経済大学
岐阜経済大学試験場
大垣市北方町5-50
0 5 8 4 – 7 7 – 3 5 1 1
〇朝日大学
朝日大学試験場
瑞穂市穂積1851
0 5 8 – 3 2 9 – 1 1 5 5
〇岐阜女子大学
岐阜県立多治見高等学校試験場
多治見市坂上町9-141
0 5 7 2 – 2 2 – 4 1 5 5
〇名城大学
名城大学都市情報学部試験場
可児市虹ヶ丘4-3-3
0 5 7 4 – 6 9 – 0 1 0 0
〇中京学院大学
中京学院大学試験場
中津川市千旦林1-104
0 5 7 3 – 6 6 – 3 1 2 1
私立中京高等学校試験場
瑞浪市土岐町7074の1
0 5 7 2 – 6 8 – 4 5 0 1
まとめ
当日最大限、実力を発揮できるように時間にも気持ちにも余裕を持ちたいものです。
あと1日、全力で臨みましょう!!応援しています。