どうもこんにちは!
最近、1歳の末娘のイタズラに手を焼きっぱなしの あこぽんです(^^)/
この前、外に洗濯物を干しに行っていたんですね。
そうしたら、自宅で一緒に過ごしている末娘が
いつもは追いかけてくるのに、とても静か。
???
そうっと窓からお部屋をのぞいてみたら‥
( ゚Д゚)!!!
1人で、お兄ちゃんのブーツを履いて、
部屋中、歩きまわっているではありませんか!
コルァァァーーー!!!
急いでブーツを脱がせて、拭き掃除です(^^;)
もう本当に一瞬も目が離せません。。
これからは、付いて来るだろう。
と過信せずに自分から連れて行きます。
もう毎日大変な日々ですが、
今日、家事を終えて小林麻央さんのブログを
読んでいたら、かわいい記事を発見!
麻央さん、麗禾ちゃんと勸玄くんの
お箸と箸置きを新調したのですね。
このお箸と箸置き、とてもシックで落ち着いていますよ。
どこに売っているんでしょうか?
今日は調べてみました。
麗禾ちゃんと勸玄くんのお箸と箸置きとは?
3月4日(土)の夕方頃に更新された記事に写真が載っていました。↓↓↓
麗禾ちゃんと勸玄くんが、色違いでお揃いの
新しいお箸&箸置きにしたんですね!
あれ?
勸玄くんって、この間までエジソンのお箸を
使っていませんでしたっけ??
もう練習完了したんですねーー!!
勸玄くんおめでとう(^^)/
我が家の4歳の息子は、まだエジソンの箸使っているんですよ(^^;)
しかも、奇遇なのですが、同じ黄色のエジソン箸使っているんです♪
あれ、力強く噛んだり、遊んじゃったりしても大丈夫で、
丈夫いんですよね。
って話がそれました。。(笑)
麻央さんのブログのお箸もオシャレなデザインではありますが、
気になるのは箸置きですね。
レモンとカメ
これ、どういう意味があるのかな~?って
考えていたら、
レモンのレ=麗禾の”れ”
カメのカ=勸玄の”か”
ということですね。
なんだか和な感じがして、落ち着いた心で
お食事できそうですね。
箸はどこで買える?
調べてみると、ネット通販がありました。
|
兵左衛門というお店のお箸です。
お箸は21cmと23cmの2種類あり、
カラーも色々とあるようなので、
親子でお揃いにしてみるのも楽しそうですよ。
調べてみたら、【お祝い、新生活、プレゼント‥】
などのタグが付いていたので贈り物にも良さそうですね。
「麗禾ちゃんと勸玄くんのお箸とお揃いだよ。」
なんて言ったら盛り上がるかもですね(^^)
【サイズ】21cm/23cm【木地】天然木(生産時期によって、木地の種類が異なる場合があります)
【塗り】箸先:天然うるし/持手部:ウレタン
箸置きはどこで買える?
こちらは探すの難航しました。
楽天に、この箸置きのショップさんを
見つけたのですが、お箸はあっても
箸置きは楽天ショップでは取り扱っていないようです。
一度、こちらの公式HPでご確認下さい↓
1個450円+税で購入可能です。
この手描きの味が出ているのが、また一つ
良いアクセントになりますよね!
麗禾ちゃんも勸玄くんも兄弟お揃いで
気分が上がりますね♪
我が家はもうちょっと頑張って、箸の練習させたいと思います。
まとめ
もしかして、麻央さん、色違いで自分達の物も準備があったりして(笑)
もし、そうならまた皆さんの食事風景を見たいですね!
麻央さんお身体ご自愛くださいね。