こんにちは。あこぽんです(^^)/
今日は、夕方に真ん中の子どもの
床屋さんに付き添ってきました。
店内に入ると
「あ~髪伸びたね!」
と言っていただきました。
いつも気軽に利用させてもらっている
ためか、ついに顔を覚えてもらいました(笑)
息子はその床屋さんが好きなんです。
なぜなら、帰りにアメちゃんがもらえるから(笑)
今日もばっちり、ペコちゃんの
棒付きキャンディをもらってルンルンの息子でした(*´ω`*)
そんな今日でしたが、
今日のニュースは朝から、
ポテトチップスの販売休止の話題で持ち切りですね。
聞いた時、驚いてしまいました。
一体、どうしたら広大な土地である
北海道のじゃがいもの収穫量が
不足するのだろう?
そして販売休止って、一体いつまで?
気になること満載ですよね。
販売休止品目についても調べてみました。
なぜ販売休止になった?
2017年4月10日の朝に配信されたニュースです。
4月15日からカルビーや湖池屋で、
一部のポテチチップスの販売が休止されることになりました。
昨年2016年8月末の
北海道台風の影響で、
深刻なじゃがいも不足に陥り、
ポテトチップスの製造に間に合わないことが分かりました。
たしかに昨年夏は台風の報道が本当に多かったですね。
台風のイメージが少ない北海道がそんな大打撃だったとは驚きました。。
昨年夏は台風が頻発しており、北海道は8月中に4個も上陸したそうです。
この数は1962年に並び、過去最多で54年ぶりの多さだったとのことでした。
じゃがいも水に浸かってしまいましたね‥。
ニュースサイトによると、
カルビーも湖池屋も原料に使うジャガイモの約7割を北海道産に頼っている。その収穫期は例年9月頃。“さぁこれから収穫”というタイミングで、立て続けに道内の主産地を4つの台風が襲い、「収穫量が激減した」(JAグループ北海道関係者)
思ったほど、海外産のじゃがいもを使っていないことが意外なかんじでした。
今回のじゃがいも不足で、アメリカのじゃがいもを追加調達したそうですが、品質が悪くて製品化できなかったそうです。
しかし、台風があったのが2016年8月で、販売休止が2017年4月中旬。
ここまでポテトチップスが普通に販売されていたということは、普段って膨大な量のじゃがいもが貯蔵されているんですね。
それでも追いつかないじゃがいも不足って深刻です‥。
カルビーと湖池屋の休売商品一覧
一番気になるのが、販売休止になる商品についてですよね。
ピザポテトが販売休止になるのは、ポテチ好きな我が家にはかなりの痛手です。。
2017年4月10日現在に発表されている品目はこちら↓
◆カルビー◆
・ピザポテト(全サイズ)
・フレンチサラダ
・しょうゆマヨ
・梅味
・しあわせバター味
・瀬戸内レモン味(中国・四国限定)
・博多めんたいこ味(九州・沖縄限定)
・うすしお(ビッグサイズ)
・コンソメ(ビッグサイズ)
・ピザポテト(ビッグサイズ)
◇湖池屋◇
・ポテトチップス ガーリック
・のり醤油
・リッチコンソメ(全サイズ)※販売終了
・カラムーチョ(パーティーサイズ)※販売終了
湖池屋はこの機会に販売終了する品目もあります。
リッチコンソメって、コンソメ好きにはたまらない商品だったそうですね‥。
販売終了なのが、とても残念です。
そして、大打撃なのが、カルビーポテトチップスの各種ビッグサイズの販売停止。
ポテチ買うときは、ビッグサイズを買う方も多いですよね。
パーティー用など使い勝手も良かったサイズだけに悔やまれます‥。
再販日はいつになる?
気になります。再販日!
じゃがいもの収穫は5月から九州で始まるそうですが、北海道のじゃがいもの収穫量と比較するとケタが違うそうで。
九州と言えば、熊本県で地震がありましたよね。
その件もあり、今年の収穫量は見込めないのでは?と予想されていますね。
再販日についてもまだ決定していないようです。
北海道での収穫が9月ということは、もしかしたら長期化するかもしれませんね。
その台風の影響で、種となるバレイショの収穫に影響が出ており、
種まきする苗の数自体少ないそうです。
また再販日が分かりましたら追記します。
在庫がある店舗はどこ?
ネットを見ていると、もうすでに在庫がなくなっている店舗もあるそうですね。
販売休止は4月中旬からということですが、まだ在庫がある店舗を調べてみました。
一番可能性があるのは、ホームセンターかな?と思い、地元の店舗へ電話して聞いてみたら、
カルビーポテトチップスのうすしおはビッグサイズが段ボールで在庫があるとのことでした。
やはり、ホームセンターが在庫ある可能性高そうです!
しかし、買いに行く際は、一度お問い合わせになってからが良さそうですね。
そして楽天の通販を見てみたら、現時点ではまだ在庫はありました。
買い溜めしようと駆け込み需要がありそうなので、入手するなら今のうちですね!
|