こんにちは。あこぽんです(^^)/
今日は夫が大量のポテチを買い込んで帰ってきました。
我が家は夫がポテチラブなので、無くなるとまずいと思ったみたいです。
最近ニュースで話題になった、じゃがいも不足が深刻ですね。
今のところスーパーで普通に買えていますが、今後もっと高くなりそうな予感ですね(^^;)
里芋や違う野菜で代用できるようにしなくてはいけませんね。
そんな今日でしたが、4月は新ドラマが始まる時期でテレビがにぎやかですね。
先ほどから、新ドラマ『母になる』が放送されていて、仕事をしながら観ていました。
そこに出て来る、子役がとてもかわいいと話題になっていて気になっています。
この柏崎広役を演じる、小さな俳優さんを調べてみると、
吉武歓くんという男の子だそうです。
プロフィールなど気になりますね。
演技についても見て行きましょう。
吉武歓くんのプロフィール
昨日、木野愁平役の中島裕翔さんがクランクイン‼👏
1人のシーンの撮影でしたが、顔馴染みのスタッフも多く「大きくなったな〜」と和気あいあいの撮影初日となりました😊
本日はこの2人を中心に賑やかなダンスの撮影です🎥
キュートなダンスをお楽しみに🎶🌷#母になる #日テレ #日本テレビ pic.twitter.com/lqLaOeupnJ— 【公式】新水曜ドラマ 「母になる」 (@ntv_haha) 2017年3月12日
名前:吉武 歓(よしたけ かん)
誕生日:2012年2月21日
星座:うお座
身長:104cm
過去の出演作品
TV
- TBS「砂の塔」
- NTV 24時間テレビドラマスペシャル「母さん、俺は大丈夫」幼少期の証平役
- 関西TV「GTOお正月スペシャル」
雑誌広告
- 花王 メリーズパンツ
- たまごクラブ、ひよこクラブ(通販コスメ)2013年7月号
DM
- ベネッセこどもちゃれんじ「ぷちファースト」X’mas 2013年
- ベネッセ「こどもちゃれんじぷち」2014年4月開講号
わ~かわいいですね(*´ω`*)
って、プロフィール見てびっくりしました!!
2012年生まれと言う事は、今5歳ですよね?(2017年4月現在)
我が家の真ん中の子と同じ年の生まれです( ゚Д゚)
なんですかこの差は!?
歓君は演技していますよ!
多分我が子はセリフから覚えられないだろうな~(^^;)
いつも思いますが、この子役くん達はどうやってセリフ覚えているのでしょうね?
やはりお母さんが付きっ切りで台本を読み聞かせるのかな?
しかし、こんな小さい子が立派に演技していて親世代は涙モンですね。
歓君はセントラル株式会社という所属事務所に所属しています。
この事務所は、たくさんの売れっ子 子役が所属していることで有名ですね。
0歳から応募できるみたいです。
歓くんの出演作品を見ていたら、”雑誌広告 花王 メリーズパンツ”と掲載されているのを見つけました。
メリーズってオムツですよね?歓くんは赤ちゃんの頃からタレント活動しているんですね!
将来が楽しみな逸材になりそうな予感がします。
歓君の演技がかわいい!セリフが棒読み!?
ドラマを観ながらツイッターを見ていたら、歓くんの演技について話題になっていました。
「歓君かわいい!」
「歓君セリフ棒読み!(笑)」
なんていうツイートが多数見られました。
子役の子カワイイにも程がある、、、#母になる pic.twitter.com/SQQHzNeeGz
— あ り お か け の ぽ ん さ ん (@Ri____Daiki) 2017年4月12日
子役ってすごいな〜あんな長文を
そしてこうちゃん役の子かわいい#母になる— Sasaki Fumi (@Fuu__103) 2017年4月12日
母になる1話見てるけど子役棒読みすぎでは
— れいでる (@tera_layflo) 2017年4月12日
母になる、一話からめっちゃ考えさせられた。広の3歳を演じてた棒読みの子役の子にはちょっとえ?(笑)って思ったけど、内容はほんとに最高すぎた。
— おさつちゃん💋 (@jn__6v6) 2017年4月12日
まだまだ子役だし、これからですよね!
一生懸命、間違えないようにセリフを読む姿はとてもかわいく、好感が持てましたよ(*^^*)
まとめ
初回から、歓君演じる広君が誘拐されたりと、ショッキングな内容でしたが、
9年後に再会できて、少しそのシーンでうるっと来てしまいました。
この先はどういう展開になるのでしょうか?
一緒に暮らしていくのかな?
でも小池栄子演じる門倉麻子が深く関わっていそうなので、気になりますね。
第2回放送を見たいと思います!