こんにちは。
今日は久しぶりに美容院に行った あこぽんです(^-^)/
春!ということで、カラーをして気分を変えてみました。
髪をキレイにしただけで、一気に気分が上がって、なんだか単純です(笑)
そんな今日ですが、
美容院の待ち時間にアメブロを見ていました。
そうしたら海老蔵さんブログにたどり着き、読んでいると、今、九州公演中なんですね!
海老蔵さんお得意のお風呂の画像が貼られていて、なんだか景色も良くて気持ち良さそう♪
その露天風呂からのぞく景色がとてもステキで、見入ってしまいました。
この温泉の場所がどこなのか気になりました。
九州は親戚が住んでいるし、今度ぜひ行きたい!と思い、くわしく調べてみました。
大分県の景色がステキな露天風呂とは?
4月18日更新の海老蔵さんブログに出てきた、大分の街中が一望できる露天風呂。
私は田舎者なので、『露天風呂=大自然』という勝手なイメージがありまして(汗)
今まで行った温泉も、熊が出るような山のなかのお風呂とか、そんなサバイバルな温泉にしか行ったことがありません(笑)
海老蔵さんブログの画像を見たら、
これは絶対に夜景の眺めが良さそう!と思いました。
ロマンチックなお風呂も良いですよね。
海老蔵さんは昼間に訪れたようですが(^^)
海老蔵さんが行った温泉施設はどこ?
ブログを読むと、海老蔵さん長風呂したのか、日頃のお疲れなのか、『のぼせてしまった~』と、しんどそうになさっていました。
大丈夫だったんですかね?
この景色がステキなお風呂の場所を調べてみました。
すると、本当に駅近くで、人気の温泉施設なんですね。
すぐに見つけることができました。
CITY SPA てんくう
JR大分駅の真向かいにあり、場所柄 観光客も多そうですが、ビジネスマンの利用なんかも多そうですね。
『お風呂+街の景色』
異空間で、時間を忘れて入浴できそう。
もちろん、天然温泉で泉質は ナトリウム-炭酸水素塩泉で、
ph8.0の弱アルカリ性。
天然の保湿成分といわれるメタケイ酸を豊富に含み、美肌効果が高いことで知られていますね。
温泉を楽しみつつも、美肌になれるというのは、温泉の醍醐味ですよね(*^^*)
入場料金や営業時間は?
【CITY SPA てんくう】
所在地:大分県大分市要町1番14号 JR大分駅直結
JRおおいたシティ19F-21F
TEL:097-513-2641
入場料金:ヒーリングプラン 1,900円(※)
入浴プラン 1,500円
営業時間:11:00~24:00
※ヒーリングプランとは、入浴・ヒーリングスパ・てんくうラウンジの利用ができるプラン
シティスパてんくうの口コミや評判は?
シティスパてんくうへお出かけになった方達の口コミをまとめました。
シティスパてんくう (大分)⤴⤴⤴⤴⤴
初訪問。
サウナマイルド乾、ロウリュイベで湿。前向きソングがBGM!
水風呂15℃以下、深く冷え冷え❄
椅子点々、寝椅子フカフカ。
21階の露天、黄褐色温泉。
サウナ&浴場よい香り系朝サウナ→朝食→朝寝で幸せ#サウナお遍路 #聖地巡礼 pic.twitter.com/mMes5KPAUQ
— ダンシャウナー (@dansHaunner) 2017年4月1日
シティスパてんくう、、、すぐ裏手のホテルだった(´・ω・`) あそこの温泉景色良くて良い
— † tatsuta † (@tatsuta77) 2017年4月13日
さてと、今日から久しぶりの大分。大分県といえば世界一の温泉県。別府をはじめ素晴らしい温泉がたくさんある。だが、私がオススメしたいのは大分駅ビルにあるシティスパてんくう。サウナ室にはテレビがなく水風呂は15度。ロウリュもやっている。外気浴は21階のてんくうサイドテラスで。最高だよ!
— サウナ王 温浴業界最強コンサルタント (@saunaou) 2017年4月6日
シティスパてんくうのお風呂でサッパリして、これから愛トリ会の会場に移動します(0゜・∀・)
シティスパてんくうの露天風呂から見る夕暮れの大分市内の景色は最高でした( ´・∀・`)b
鉄道マニアとしては、露天風呂の休憩スペースに大分駅の時刻表があると嬉しいですね( ´ ▽ ` )— とりてん (@toritentrinita) 2017年2月11日
大分のシティスパてんくうへ。とても綺麗です。19階からみる景色はとても良いです。外気浴スペースのナイス。椅子がクッションみたいのが付いてて良いです。 pic.twitter.com/LaoKSjlEjF
— ほりてつ (@horitessshi) 2017年1月30日
温泉業界コンサルタントとして有名な太田広さんも、ツイートされていてビックリ。
人気スパ施設であることが分かりますね!
まとめ
他にもフィンランド産の香花石を使ったサウナや、アロマスチームサウナがあったりと、男性も女性も楽しめそうですね!
やはり大分市の景色が一望できるのがとても良いです。
高級感漂うこの施設で思いっきり羽根を伸ばしましょう♪