こんにちは。
小学生の子どもの夏休みの自由工作を
どうするか、
まだ考え中の あこぽんです(^^)/
小2の娘なのですが、
段ボール迷路か、
粘土の貯金箱か
スノードームか‥
あれでもない、これでもないと
色々迷っています。
今は材料が色んなお店で買えるので
どれでも良いのですが、
ここで要らぬ競争心が出てきます‥(笑)
他の子より凝ったものを‥(笑)
早くしないと、夏休みが終わってしまうので
決めないといけません~
”親の力作に乞うご期待!”状態になってしまいそうです(^^;)
もう少し考えてみます^^
さて、そんな今日の話題は、
モデルの久間田琳加さんのお話です。
今や、CMやMVにも出演していたり、
幅広い活動をなさっているりんかさん。
2017年春まで、
ニコラモデルをして、卒業。
8月1日からは、”セブンティーン”の
専属モデルとして活動することになりました!
これからも活躍すること間違いなしの
りんかちゃんですが、
りんかちゃんが使っている
メイク道具のことが気になっています。
どこのブランドのものを使っているのでしょうか?
気になったので調べてみました。
セブンティーンモデルになった久間田琳加さん
始めにセブンティーンモデルになると
分かったときの心境は、
とてもうれしかった!と大喜びだったそうです。
というのも、
ニコラモデルの時から、
ポージングの勉強にセブンティーンを
読んでいたからだそうですね。
たしかにセブンティーンって、
この世代の女の子の憧れのファッション誌なんですよね^^
私も何十年前は読んだな~(笑)
なつかしいです♪
りんかちゃんは、
食べることが大好きで、
とくにドーナツなど甘い物に目がないんですって。
体重や体系のキープが苦手なのだそう。
お昼に食べ過ぎたときには、
夜ご飯を減らすなど調整するそうです。
でもりんかちゃんはまだ16歳で
(2017年現在)まだ思春期の時期ですよね。
今は、体が成長する時期なのに
お仕事上、体型維持をしなくて
はいけないのって
大変ですよね(^^;)
私も成長期である小6のときに
体型が気になって、
ダイエットをしたことがあったのですが、
やはり10代の時期って難しいです。
炭水化物を減らしたら、
手の爪が割れやすくなってしまって、
ダイエットをやめた過去があります。。
そんな若い時期に、
体型維持を頑張っているので
素晴らしいプロ精神だな~と感じますね。
さすがりんかちゃんです。
久間田琳加さん使用のポーチやコスメは何?
早速、本題です。
りんかちゃんが使っているポーチや
化粧品はどれなのでしょうか?
まずはじめに!
ポーチは、ピンク色の3CEを使っています。

メッシュ仕様で中身が透けて見えるので、
中に入れているコスメが確認できて便利ですね^^
そして何より、ピンク色のポーチが
りんかちゃんにとても似合っています♪
|
アイシャドウ・アイカラー
りんかちゃんが今使用しているアイシャドウは、
『JILL STUART』の”シマークチュールアイズ04”です。


色は、ピンク&ブラウン系。
全体的にキラキラしていて
目元がゴージャスになるので、
りんかちゃんは普段使いしているそうです^^
アイライナー
アイライナーはリキッドタイプですね。
使っているのは、『msh』の”ラブ・ライナー ブラウン”。

実はモデルさんで、ブラウンのアイライナーを使っている
方って多いのだそうですよ!
理由は、黒よりやさしい印象の目元になるからだそう。
なるほど!
たしかに黒のアイライナーって、
目がはっきりしますけど、どこか
きちっと濃いめのメイクになってしまい、
どこかキツイ印象すら感じる時があるんですよね。
どうしたら目元がやさしくなるのかな?と
結構真剣に悩んでいたので、参考になります!
|
チーク
チークは、『MAC』の”パウダーブラッシュ ユーブゴットミーフィーリング”

12月に発売されたマライヤキャリーさんとの
コラボ商品だそうです。
マライヤキャリーさんが
製作に携わっているコスメって
かなり話題性がありますね。
画像を見ると、青みピンクが強そうに見えますが、
実際は付けるとふわっとした印象に仕上がるのだそう。
こちらのチークを通販で調べてみましたが、
欠品していました。
やはり人気なようです!
そして、冬に韓国ロケに行った際に
買ってきたチークで、
中身のパレットがレインボーな
配色になっており、
とてもきれいで見とれてしまいます^^
Tony Moly ”ルミナスオーロラデータ”

このチークはハイライトとしても使える
かなりお役立ちのコスメなんですね♪
|
リップ
原宿に”スタイルナンダ”ができたときに
買ったリップがこちら↓
3CE リキッドリップカラー POWDER COLAR

発色が良く、色落ちがしにくいので
かなりオススメなリップなのだとか。
容器もかわいいですよね♪
そして、次に‥
『YSL』の”ヴォリュプテティントインバーム04”

注目すべきは中身の形です。
リップが、唇の形になっているのだそう^^
なんだか想像できませんが、斬新なデザインですよね。
カラーは、赤っぽい色味です!
りんかちゃんって、
ピンクのリップが似合うのかと思ったら、
赤色も似合うんですね。
とても素敵ですよ♪
そしてこちらも同じく
『YSL』の”ヴォリュプテティントインオイル4”

|
そして、またしても韓国で購入した
”On The Body Tinted Vitamin Lip Balm C Juicy Peach”

コンニビで売られていたもので、
お値段が安くて、ピンクの発色が
かなりはっきりしたものでした。
こちらはあまり使わないのだそうです。
そしてリップケースは、Diorの唇形のポーチです。

画像を見ると、小さく見えますが、
このポーチの中には、2本リップが入っているんですって!
案外入るんですね~
そしてリップを塗る前に唇に塗る、リップグロウ。
それはこちらでした↓
『Dior』の”アディクトリップグロウ005”

ほんのり色も付くので、学校行くときにも
オススメできるグロウだそうですよ!
そして次も同じく、
『Dior』の”アディクトラッカースティック550”

しかし、見ていると、
リップの数がとても多いことに気が付きますね。
これはなぜかと言うと、
りんかちゃんは職業上、服を当日に決めるので、
その服の色に合うリップの色をたくさん持っていないといけない。
たくさん持っていると安心できますものね!
そしてリップバームはこちらです↓
『KIKO MILAND』の”love kiss lip baim”

ハート型の容器がかわいいですね!
見た目がかわいいものをたくさん集めているのだそうですよ^^
鏡
鏡は、『CHANEL』の”ミロワールドゥーブルファセット”
