こんにちは。
ついこの間まで、
チョコ食べたい病に陥っていた
あこぽんです(^^;)
皆さん!
「今日は、無性に〇〇が食べたい!」
なんてことはありませんか?

そうなんです!
妊娠中なら分かるんですけど、
今でも食欲がすごいときが‥(笑)
このままでは巨大化してしまいますよね(^^;)
そんな私にも朗報を発見!!
6月16日(金)19時から放送の
『その原因、Xにあり』で、うれしいダイエット法が
紹介される模様。
その名も3秒ダイエット!!!
どんなダイエットかも分かりませんが、
なんだか良い響き(*´ω`*)♪
これは、やり方など気になります。
今日はそんな3秒ダイエットについて
調べて行こうと思います。
3秒ダイエットって、効果ある?
もうネーミングセンスが抜群だな~と思いましたが、
このダイエット法、どれくらい効果があるのでしょうか?
気になったのが、番組の予告です。
まずこちらをご覧下さい↓
3秒ダイエットを続けた女性が、
1か月後にウエストが-15cm減
という驚きの結果を出しました!!

そうですよね!
私も同じこと思います(^^;)
勝手なイメージですけど、
ライザップ級なハードなダイエットが必要な気がしますよね。
・体脂肪を減らしているのに
・腹筋運動をしているのに
これらを気を付けていても
失敗を繰り返すダイット‥。
ダイエットって、一筋縄ではいかないですよね。
私が初めてダイエットしたのが、
思春期の12歳の頃でした。
その頃って、少しずつ体が変化する時期ですよね。
少しふっくらした気がして、
それが気になり、食事量を半分に減らすダイットを始めました。
「少しずつ痩せている気がする!」
と喜んでいたら、
ダイエットを始めて2週間後のある日、
手の指がドアにぶつかったら、爪が2本割れてしまいました。
それから怖くなって、
ダイエットをすぐにやめた記憶がありますね(^^;)
今、思うと成長期なので、
ダイエットはあまり良くなかったです。
そして、大人になってからやったダイットと
言えば、炭水化物ダイエット。
これは、単純に食事をするときの
白米の量を減らしました。
このときは、決意が強く、案外続いて、
みるみるお腹周りが痩せていきました!
でもダイエットをするときに女性の悩みでもある
胸が痩せてしまったんですね‥(汗)
これには、少しヘコみ、
ご飯を抜くのをやめましたね。
こんなかんじで、
素人がダイエットに挑むのって難しいですよね。
しかし、今回紹介される、
3秒ダイエットのキャッチコピーが
簡単にラク痩せなんですよね。
一体どのようなものか?
気になります。
3秒ダイエットのやり方とは?
ダイエットが3秒で良いって、夢のような話です!
もうすぐ夏本番で、薄着も増えて来る季節。
今のうちにこっそり痩せておきたい(笑)
——ここからが番組で紹介された内容です———-
女性100人に体のどこが気になるかを
聞いたら、65人が「お腹が気になる」と答えました。
太っているわけではないのに、
ぽっこりお腹という方もいますよね。
そもそもなぜお腹はポッコリ出るのでしょう?
それは座り過ぎ生活のせいだと言われています。
太っている人と、痩せている人では、
太っている人の方が、
座っている時間が平均2時間44分長いそうです。
私もパソコンをよくするので、
きっとかなり座っていますね(^^;)
座り過ぎ生活をしていると、
大腰筋が衰えると言われています。
大腰筋とは、お腹にある筋肉で、
背骨のS字カーブを維持させて、
まっすぐの姿勢を保ちます。
その大腰筋が衰えてくると、猫背になり、
内蔵が前に出てきやすくなります。
座りっぱなし生活になると、
足を前に投げ出す姿になる傾向が。
世界的に見ても、
日本は座り時間の平均が7時間と、
かなりぽっこりお腹になりやすいい民族だそうです。
大腰筋は足を引き上げる役割があるので、
弱ると、つまずきやすくなったり、
歩幅が狭くなってヨチヨチ歩きになります。
ということは、大腰筋を鍛える必要がありますね!
それでは、大腰筋が衰えているかチェックしましょう。
①まず背筋を伸ばしてイスに座る
②肩幅ほど足を開き、足の裏を地面に付ける
③その状態で、10回立って座ってを繰り返す
④それにかかった秒数で、大腰筋年齢が分かります。
結果は以下のとおりです↓
その原因Xにあり、3秒ダイエット(3秒両脚アップ)でポッコリお腹撃退!大腰筋がポイントなんだ! https://t.co/wJtd2eHTb2 pic.twitter.com/quOzFodMbp
— アンチエイジング 口コミ先生 (@hitomichan024) 2017年6月16日
大腰筋は実年齢関係なく、
鍛えることができるそうです。
では次に、大腰筋を鍛えるエクササイズに入りましょう!
大腰筋を鍛えるには、『3秒両足アップ』です!
①イスに浅く座り、イスの端を軽くつかむ。
②3秒で両足を上げ(床から3cmほどで良い)、3秒で下げる。
3秒ダイエット① pic.twitter.com/uPbNZh1XhU
— まるい (@tatumiyajima) 2017年6月16日
反動を付けたり、体を反らし過ぎたりしないことに注意しましょう。
1度に10回、1日3セットやります。
□ジャイアントウォーク□
やり方は、巨人のように大股で歩く。
太ももを高く上げ、靴一個分、前へ踏み出す。
いつもの歩幅より、1、5倍の大きさで歩く。
この歩き方を連続10分以上続けてやる。
3秒ダイエット② pic.twitter.com/Xa88OeQice
— まるい (@tatumiyajima) 2017年6月16日
これを1か月続けて様子を見ます。
(それ以外は普段と同じ生活を送る)
こんなに簡単な方法で本当に効果が出るのでしょうか?
被験者が1週間ほど続けて、早速嬉しい効果が!
今まで履けなかった靴下が履けるようになったとこのと!
こんなに早く変化が現れるんですね。
金沢明子さんが、
検証後に、
大腰筋の筋力がアップしたことも証明されました。
体脂肪率も9.7%ほど減少していました。
ダイエット前は101、9cmあったウエストが、97.8cmに!
マイナス4.1cm!!
そして、体重が63、2kgあったのが、
61、8kgまで減量に成功です。
マイナス1.4kg!!
ジャイアントウォークで体脂肪が減ったことが理由だそうです。
ジョキングなどは長い時間走らないといけないイメージですが、
ジャイアントウォークだと1日10分で良いのですね!
これはカンタン。
これで、ウエストが痩せるならやります!
しかし、驚いたのが、食事など
他の生活はそのままで良いことですね。
食べてもウエストが減るとは!!
まとめ
筋力の衰えが肥満を招くという事実に驚きました。
3秒両足アップも、
ジャイアントウォークも
足をしっかり高く上げることがポイントですね。
我が家は、子どもも一緒に誘ってやってみようかなと思いました^^
夏到来はもう間近!
頑張ってくびれを手に入れましょう(*´ω`*)