抽選販売が行われた、ミズノの水着素材で作られたマウスカバー!
応募者が殺到して、一時は決済機能がダウンするほどの人気ぶりでしたよね。
そのマウスカバーが、ついに続々と当選者の元へ届いていることが話題になっています。
そこで今回は、実際にミズノのマウスカバーを使った感想や、サイズ感などを確かめていこうと思います!
また購入者の口コミ&評判についても見ていきましょう。
それではチェックしていきます!
目次
ミズノのマウスカバー(冷感・水着マスク)が届いた!
ミズノのマウスカバーがついに我が家にやってきました!
今回、入手したのはシンプルな単色タイプのマウスカバーです。
マウスカバー 単色タイプ 全9色
価格:935円(税込み)
サイズ:S、M、L
素材:本体/ポリエステル、ポリウレタン 内側/ポリエステル
原産国:日本
ミズノの水着や陸上ウェアで使用している、2WAYストレッチ素材で作られたマスクです。
伸縮性に優れていて、フィット感が高いのが特徴だそうです。
ネットでは、”ランニングやヨガ、フィットネスなどで使いたい”という意見が多く見られました。
スポーツ用にと考えている方が多いようですね。
ミズノのマウスカバー(冷感マスク)を実際に使った感想
それでは早速、ミズノのマウスカバーのレビューです!
今回は単色タイプのチャコールブラック・Lサイズを購入しました。
マスクの形は、顔部分と耳掛け部分が一枚でつながっている、一体型のマスクですね!

見た感じはかなり大きめなように見えます。
マスクの素材は、極薄の水着みたいなピロピロした生地ですね。

イメージ的に水着を極限まで薄くした感じです。

広げてみると‥

【マスク表面】

↑一度 手洗い洗濯したので、下の部分に洗濯ばさみの跡がついています…。
【耳掛け部分】

このマスクをびよーんと引っ張ってみたところ、縦にも横にも本当によく伸びます!
口元部分は、薄い冷感生地がもう一重かさねられています。



裏地も肌ざわりがツルツルして気持ちいいです!
裏地は両端と真ん中で縫って固定されており、マスクを装着して呼吸をしても口にペタっと引っ付いたりしません。
裏地と表面を縫い合わせた部分は、縫い目がズレることなく真っすぐで、上下は返し縫いして丈夫に仕上げてあります。
購入者の口コミを読むと、「作りが雑」という声もありましたが、筆者のところに届いたマスクは丁寧に作られていました。
さすが日本製のマスクです!
そして実際に使った感想ですが、フィット感が高いため快適でした。
こちらのマスクはLサイズで、着けてみると首元まで長さがあり、ちょっと大きめでしたが、それでも顔にすき間ができず、ピタッと密着します。
しゃべったり、口を開けたり閉じたりしても、マスクの中央部分が凹みません!
市販の冷感マスクだと着けているうちに、口元がぺこっと凹むことがありますが、ミズノマスクは全然気になりません。
マスクの素材は、着用感に大きく影響することを改めて実感させられました。
マスクを着けて、子どもと縄跳びをして実験してみました。
すると‥

筆者はマスクを着けると、酸欠っぽくなるのか(?)頭痛がするタイプで、マスクを着けたまま運動するなんて、ちょっと考えられませんでしたが、縄跳び中に息苦しさはあまり感じませんでした。
室内より屋外の方が、マスクの冷たさをかんじやすく、風が吹いたり、息をするたびに口元がひんやりして気持ちいいですね!
これはかなり着け心地が快適なマスクです。
スポーツする方もしない方にもおすすめしたいです。

ただ一つだけ気になる点を挙げるとすれば、はじめのうちは若干 水着臭いかもしれません。

ミズノのマウスカバー(マスク)のサイズ感は?ちょっと大きい?
ミズノのマウスカバーは、S,M,Lの3サイズです。
M‥縦14.3cm×横19.2cm(横の全長32.6cm)
L‥縦16.8cm×横20cm(横の全長33.6cm)
M:女性、小顔の男性
L:男性
ちなみにLサイズのマスクを実際に測ってみると‥

縦が16.8cm

横が16.8cmです。
公式発表のサイズ通りで、ほぼ誤差もありませんでした。
精密に作られていますね!

大柄な方には、ちょうど良いサイズ感かもしれませんね。
筆者は女性で、不織布マスクだと17、5cm×9、5cmのサイズがちょうど良いですが、ミズノマウスカバーのLサイズは首元まで長さがあって大きめでした。Mサイズでも良かったかも?
ミズノのマウスカバー(マスク)の洗い方は?手洗い洗濯?
ミズノのマウスカバーの洗い方についてですが、パッケージには『手洗い』と記載されています。
YouTubeで、布マスクの洗い方動画がいくつかありましたがが、その多くが塩素系漂白剤を入れるやり方です。
しかし、ミズノのマウスカバーは塩素系漂白剤の使用不可となっているので注意して下さい!(マスクのパッケージ袋の”取扱い上の注意”に記載あり。)
それとタンブル乾燥機もNGです。
一般的な布マスクの洗い方手順で良いかと思います。
- 桶に水と衣類用洗剤を入れる。
- マウスカバーを押し洗いする。
- 水気をやさしくしぼる。
- タオルで拭いて干す。
ミズノマスク購入者の口コミ&評判まとめ
ミズノマスクを実際に購入した方の感想を見てみました!
スポーツウェアの素材が採用されていることもあって、伸縮性に富んでいて呼吸がラクという声が多かったです。
MIZUNOマスクのアイスタッチ今日届いた。呼吸が凄い楽。
— 尾影 (@okagelec) August 8, 2020
ミズノマスクが届きました!!
感想。呼吸が楽だ~。 pic.twitter.com/EfgJlOjkPP
— リッキ- (@rikiya1192m) August 8, 2020
そして口元がひんやり冷たいというのは、期待通りな声が多かったです。
母の妹が買う権利の抽選当たって
ミズノのマスク1200円で買った
マジですげーつけやすいし、涼しいあとかっこいい pic.twitter.com/BowTmM536D
— ぴよすけ 日陰穴1(2期生) (@Lasteerdayo) August 8, 2020
今週の中頃届きました!
今日、アイスタッチの方を使ってみた所、普通の不織布?マスクよりは息苦しさがあまりなかったし、息を吸った時に少し涼しく感じました。
買ってよかったかも!!
今日は涼しいけど、暑くなったらまた試してみます(*´ー`*) pic.twitter.com/AcTGFK5X7j— なつき@羊飼い⋆͛♥︎⋆͛ (@nacchan1329) August 8, 2020
ミズノのマスク蒸れにくいから良き
— 戦場を駆けるパンダ (@PPP_AVA) August 8, 2020
また、フィット感が高いのもミズノマスクの醍醐味の一つと言えますね。
ミズノマスクようやく届いたー✨
ナイスフィット感— おにぎりまるちびたろう@1y®︎ (@syncopation_ivy) August 8, 2020
なかには「マスクの作りが雑」‥という声も見られましたが、水着という材質上 そう見えてしまうのは仕方がないのかな…とも思えます。
ミズノのマウスカバー届いた~。確かに若干縫製が雑だなぁ。試しに着けてみたら、不織布マスクより息はしやすい(*´□`)
この注文後に改めて注文したもう1セットはいつ届くかしら… pic.twitter.com/bCHfr6Gz1D— daisuke (@ina_daisuke) August 8, 2020
ミズノマスク、アイスタッチ届いたけれど
ちょっと作りが雑…(^^;;
Lサイズでも夫は少し耳が痛いようだ。 pic.twitter.com/N6DjDqczJC— こゆるぎ@28w+13キロ増。無痛予定 (@NJIHYNbrEdGiVuZ) August 8, 2020
そういえば、昨日ミズノマスクが届いてました。普通の2つとアイスタッチ1つ。思っていた以上に簡単な作りでしたが、顔をしっかりとカバーが出来て、耳も痛くならなさそうなのでいいかもです。マスクレパートリーがだいぶ増えたけど、しばらくミズノマスクがヘビロテかな。 pic.twitter.com/z52XfJaQho
— ハイパーキャリアクリエイター/ケンタロウ (@essense_cdl) August 8, 2020
ヨガやランニングをするときに、呼吸がラクで、最後までマスクを着けることができたと喜んでいる方もいました。
しかしミズノのマウスカバーは飛沫拡散をやわらげるためのマスクなので、日常生活では使い分けできると良いかと思います!
スポーツ時に使えるおすすめマスクは?
ミズノのマウスカバーのようにスポーツ用に使えるマスクを探してみました。
すると、Amazonではこれらのマスクが高評価で人気でした。
▼アンダーアーマーのスポーツマスク▼
▼SSKの吸汗速乾 スポーツマスク▼
▼クーリング効果試験を受けたクールコアマスク▼
▼ザムストのマスク▼