ロイド・フォージャーこと黄昏が、オペレーション<梟>を遂行するために力を入れてるのがアーニャの学力向上です。
イーデン校では成績優秀な生徒にはステラが贈られることになっており、今回の任務を成し遂げるためにはどうしてもステラが必須アイテムとなってきます。
今回は、そんな物語のカギを握るステラについて注目していきたいと思います。
- ステラとは何か
- ステラ(星)の獲得条件
- 現在アーニャが所持してるステラの数
- クラスメイトでステラを持ってる子は誰か
そもそもステラとは何か、ステラの獲得条件とはどんなものかなどをまとめていきます。
それでは見て行きましょう!
目次
スパイファミリーの星(ステラ)とは?
星(ステラ)とは、アーニャが通っているイーデン校で優れた成績をおさめたり、社会貢献などに応じて授与される褒章のことです。
イーデン校は、学問やスポーツ、芸術などのあらゆる分野においてトップクラスの教育機関です。
なんと合格倍率は19.7倍という超難関校として知られています。
イーデン校では、さらに選り抜かれた優秀な生徒達がいて、皇帝の学徒(インペリアル・スカラー)と呼ばれる特待生です。
ロイド・フォージャーがオペレーション<梟>を遂行するために、デズモンドとの接触を試みるには、アーニャがインペリアルスカラーになって、デズモンドの所属する懇親会に列席しなくてはいけません。
その特待生に選ばれるためには、ステラ(星)を8つ獲得する必要があります。
ただしアーニャは勉強が苦手なので、いきなり特待生になるのは無理だとロイドは判断し、2つのプランを練りました。
プランB:仲良し作戦(アーニャとダミアンが仲良くなる)
アーニャが特待生になってデズモンドが列席する懇親会に参加するか、デズモンド家の息子ダミアンと仲良くなって、自宅へ親子同伴で遊びに行って接触するかの二択のプランを考えました。
プランAが失敗しても大丈夫なように、現状は仲良し作戦も同時進行で進めています。
スパイファミリーのステラ(星)の獲得条件は?
各教科で主席or次席を取ること
第26話の中間考査で、全4教科で各教科それぞれ、学年の首席・次席に星がひとつ授与されると発表されていました。
テストで高得点を取って、学年で1位か2位になる必要があるんですね。
アーニャは最大で4つのステラを獲得できる可能性がありましたが、テストを受ける前からロイドはすでに諦めていました。
しかし、アーニャは今回のテストの結果がイマイチでも、友人達の中間考査の結果を見て、勉強が得意な友人を見極めようと企んでいました。
出た笑笑 pic.twitter.com/HCBzhKAbwG
— れつ (@qwNUnuNaSTagOy0) June 16, 2022
次回のテストで心の中を読んでカンニングするためですね。(笑)
でもアーニャが急に主席を取ったら、確実にあやしまれますよね…。
奉仕活動に携わること(人命救助)
第16話で、テストで赤点を取ったアーニャに猛勉強させるロイドですが、モチベーションが低いアーニャの様子を見て、他の道でステラを取れないか模索します。
お絵描き、バイオリンの演奏、テニスや跳び箱、縄跳びをやらせてみたものの、どれも苦手です。
/
MISSION:11「〈星〉」
先行カット公開‼️\
MISSION:11は6月18日(土)23:00より、
テレビ東京他にて放送🎊✨〈星〉獲得のために社会貢献⁉️
頑張るアーニャにご注目ください🎉🥜#SPY_FAMILY#スパイファミリー pic.twitter.com/F549f1nrco— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) June 16, 2022
そこでロイドが考えたのが社会貢献です。
病院へ行き、院内の掃除や本の整理を行うボランティア活動に親子で出向いてみました。
しかし、こちらも手際が悪くて失敗に終わり、ロイドが途方に暮れているとリハビリプールで子どもが溺れているのをアーニャが超能力で察知します。
そこでいち早く人命救助をしたことが評価され、『人命救助の功』によりステラが授与されました。
アーニャは1年生のステラ獲得者第一号となりました!
美術・音楽・スポーツの分野で活躍する
勉強以外でステラを獲得する手段は、美術・音楽・スポーツの分野で活躍する方法もあります。
第16話で、アーニャがテストで赤点を取ってきたので、ロイドは他の可能性を探ってました。
美術で牛の絵を描いてみたら、ロイドにチーターかパンダと勘違いされ、音楽でバイオリンを演奏してみたら弦を破壊。
ならばスポーツでは…と、テニスラケットとボールを渡したら空振りするし、跳び箱は一段も跳べない状態。
こんばんは!
次回はアーニャが
ステラ(星)獲得のために頑張る回ですね☺️頑張るアーニャ可愛いですよね😍
ドッジボールの回は
残念だったので次回こそは!
チチのためにもステラ⭐獲得頑張ってね!#SPY_FAMIRY #アーニャ pic.twitter.com/xorqs1xCMT— アーニャタウン@SPY×FAMILY (@anyatown_spyfam) June 16, 2022
でもアーニャはまだ6歳なので、出来ないことも多くて当然ですよね。
他にもステラがもらえる方法を考えて、諦めずに頑張って欲しいです!
アーニャは現在ステラ(星)を何個持ってる?残りの個数は?
【2022年6月18日確認】
漫画最新話・第63話時点での、アーニャのステラとトニトの所持数はこちらです。
トニト(雷)の数:2個
特待生であるインペリアル・スカラーになるには、全部で8個のステラが必要なので、アーニャはあと残り7個を獲得しなくてはいけません。
そしてトニトも同じく8個溜まると退学になります。
現時点では、アーニャは2個のステラを取ってしまったので、残り6個の命となります…!
アーニャがステラを獲得したのはいつ?何話?
アーニャが初めてステラを獲得したのは第16話です。
病院にロイドと親子ボランティアに訪れた時に、リハビリプールに男の子が溺れてるのを超能力で察知しました。
TVアニメ「スパイファミリー」第11話
MISSION:11「〈星〉」 の
次回予告解禁!☆
星(ステラ) 獲得のため社会貢献に勤しむアーニャ
果たしてその結果やいかに….!?https://t.co/g3hCV3wX5T#SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/IuSEsTXycy
— SPY×FAMILY (スパイファミリー) グッズ情報 (@spyfamily_pr) June 18, 2022
アーニャはわが身をかえりみずにプールに飛び込んで助けたようとしたことが評価され、1年生で大第一号のステラ獲得者となりました!
ダミアンが「先越された…」と悔しがる横で、アーニャは胸に輝くステラを見せて誇らしげにしてましたね。
現時点では、アーニャはこのステラを1個所持してるのみです。
【スパイファミリー】クラスメイトでは誰がステラ(星)を持ってる?
現在アーニャの友人でステラを持っているのは、ダミアン・デズモンドです。
第38話でダミアンと父のドノバンとの対面で、ロイドはアーニャがダミアンを殴ったことを謝罪する場面があります。
父の前では何も言えなくなるダミアンですが、ロイドに「父と歩み寄る努力が大事だ」と諭されたことや、アーニャは父に赤点のテストを堂々と見せてるという話を聞いて、勇気を出して 中間試験でステラを1個取ったことを報告しました。
ヘンリー・ヘンダーソン先生が、中間試験で全4教科の各教科それぞれで、学年の首席・次席に星がひとつ授与されると言ってたので、ダミアンはどれか1教科で学年トップか2位を取ったことになりますね。
中間テストのダミアンの順位は総合11位で、歴史は学年2位の点数でした。
ちなみにダミアンは国語が苦手でテストは50点でしたが、歴史は94点を取っています。
間違いなく、次回の歴史のテストではアーニャの餌食になるでしょう。
姉の家のホワイトボードに「フッ」顔のアーニャがかいてあったから「フッ」って顔のダミアン描いてきたらブーイングの嵐を受けた・・・ナゼダ pic.twitter.com/EexbL9Q8Hf
— cain&abel@移行中 (@cain_abel_Hyp) June 16, 2022
ダミアンとアーニャのステラ争奪戦の行方が気になりますが、勉強だけ見ると間違いなくダミアンの方がリードしていますね。
まとめ
オペレーション<梟>の目的であるドノバン・デズモントと接触するためには、アーニャが8個のステラを獲得して特待生にならなくてはいけません。
- 2022年6月13日の第63話(最新話)時点でのアーニャのステラの所持数は1個、トニトは2個。
- クラスメイトでステラを持ってる子は、ダミアン・デズモントが1個。
- ステラの獲得条件は、各教科で主席or次席を取ること、奉仕活動に携わること、美術・音楽・スポーツの分野で活躍すること。