子連れお花見の必須持ち物や便利グッズとは?子供のぐずり対策も

《本記事はプロモーションが含まれています。》

こんにちは。あこぽんです。

子供を連れてのお花見は
いろいろと心配事もありますが、

せっかく外にお出掛けするので

綺麗な桜を鑑賞して
普段の育児疲れを癒しながら
ママもお花見を楽しみたいですよね。

 

特に小さい赤ちゃんを連れて
お花見に出かけると、

ぐずりや授乳が気になって
お花見に集中できないママも
多くいるかと思います。

 

今回は、子ども連れでお花見に行くときに

持っていくと
困らない持ち物や
便利グッズなどをご紹介します。

 

この春、家族でお花見の計画を
立てている方は必見です。

それでは見て行きましょう!

Sponsored Links

子供連れお花見のぐずり対策や便利グッズ6選

プレミアムマイクロファイバーひざかけ

 

外出先で子供が寝てしまうことは
よくあることです。

お花見中の急な子供のお昼寝に
対応できるようにブランケットを
1枚用意しておくことがおすすめです。

 

こちらのブランケットは軽量なのに
シルクよりも極細の繊維が高密度で
詰められているので、
温もりをしっかり保ってくれます。

また、プレミアムマイクロファイバーが
使われているので、

肌触りも抜群で
おくるみとして赤ちゃんを
ブランケットで包んであげれば
睡眠も快適に保ってくれます。

 

その寝心地の良さから
ぐずりを起こさず
ぐっすり眠ってくれるので、

安心してママもお花見を
楽しむことができます!

 

気温が肌寒くなってきたら
ひざかけとして
活躍してくれるのはもちろん、

お花見の場所が芝生の上ではなく
砂利の上など座り心地の悪いところ
であれば、

レジャーシートの上に
ブランケットを小さく折りたたんで
クッション代わりにも使用できるので

座り心地の悪さを
感じることもありません。

 

また、授乳する時間になったら
首からすっぽり
ブランケットを羽織って

授乳ケープ代わりとしても活用できます

 

これ1枚あれば
使い道はいろいろとあり
何でも解決してくれるので、

お花見に持っていくと何かと
活躍してくれそうです。

 

クールキッズバギーエックス

 

お花見はレジャーシートを
広げて飲食するだけでなく、

桜並木を散歩することもあるので
歩き疲れてしまう子供のためにも
ベビーカーを持って行くことを
おすすめします。

 

生後7か月から12Kgの
お子さんにまで対応しているので、
2歳頃までの子どもなら使用することができます。

 

1歳を過ぎて歩けるようになると
好きなところへ1人で
ウロウロしたい時期になるので、

ベビーカーに乗せて移動すれば
人混みのなか迷子になる
心配もないので安心ですね。

 

このベビーカーは
わずか2.85Kgの超軽量なので、
コンパクトに折りたためば
持ち運びも便利です。

 

そして、ベビーカーにしては
値段もお手頃価格なので、

セカンドベビーカーとして
外出用に1つ購入しても損はありません。

 

7色のカラーが用意されているので
お子さんの性別に合わせて
デザインを選んで

お花見だけでなく
他のお出掛け時にも
活用してください。

 

シートイレ

防災グッズとしても
必須の簡易トイレです。

シート状の給水ポリマーが
汚物を固めてくれるという優れ物。

 

お花見は人で混雑していたり、

初めて行くお花見スポットだと
トイレの場所がわからず
時間がかかってしまうこともあります。

 

オムツが外れていない
年齢のお子さんなら良いですが

4~5歳であれば
オムツをしていない子が
ほとんどかと思います。

 

そんな急な子供のトイレに
間に合わなかったときに
活躍するのが、このシートイレです。

 

吸水ポリマーシートと
汚物袋がセットになっているので
後処理も特に必要がなく、

汚物袋は臭いをカットし
中身が見えない素材でできているので
安心してお子さんのトイレとして
使用できます。

 

同じ会社から密封チャック式の
ポーチトイレも発売されているので
合わせてチェックしてみてはいかがでしょう。

 

パカポコぽっくりおもちゃ

 

お花見をする場所に遊具などがないと
小さいお子さんはご飯を食べ終わると
やることがなくなって
すぐに飽きてしまいます。

 

元気があり余っている子どもに
楽しんでもらえそうなのが、

足をのせて紐を引っ張りながら歩く
竹馬に似たおもちゃパカポコです。

 

対象年齢は3歳以上なので
お花見に飽きて歩き回ってしまう
お子さんにはおすすめのおもちゃです。

 

初めて見るおもちゃに
興味深々になり、

最初はなかなか思うように
乗りこなせないので
集中して遊んでくれます。

普通に歩くよりは格段に
スピードは遅いので、

万が一目を離してしまっても
見つけられる範囲にしか
移動していないと思います。

 

脚乗せる部分にかわいい顔が
プリントされているところも
子どもさんに人気!

家に帰ってからもお気に入りの
おもちゃになりそうですね。

 

ビリボ

 

椅子のようなビリボは
遊び方がたくさんあるので、

これ1つでちょっとした
アスレチックが完成します。

 

ビリボに座って回転したり、
上に立って遊んだり
飛び跳ねたりできます。

しかし特にこれと言った使い方が
明記されていないので、

自分で遊び方を考えて
使えるところもすぐに飽きずに
長時間遊べるポイントとなっています。

 

対象年齢は2歳からですが
外での使用はケガをする
可能性もあるので、
パパやママは一緒に遊んであげてください。

 

大人の方は80Kgまで
乗っても問題ないので、

子供だけでなくお花見の食事の後に
家族みんなで遊べて良いですね。

 

ビリボはスイス生まれのおもちゃで、

外だけでなく室内でも
遊べるおもちゃとして注目を集めています。

 

子供の体幹を鍛えたり
バランス感覚が養えると、

最近では日本でも
話題になり始めている
おもちゃなので、
1つ持っているとお友達に自慢できそうですね。

 

スーパーバブルマシーン

 

子どもがぐずり出したときに
救世主となるのが、

子ども心をくすぐるシャボン玉製造機
スーパーバブルマシーンです。

 

息を吹きかけて
シャボン玉を作るタイプだと
誤飲の心配がありますが、

このスーパーバブルマシーンは
自動でシャボン玉を
作り出してくれます。

 

毎分500個という数の
シャボン玉を
吹き出してくれるので

シャボン玉を割ったり
追いかけたりするだけでなく、

見た目のおもしろさから
小さなお子さんが大喜びしてくれること
間違いなしです。

 

桜の木を背景にたくさんの
シャボン玉が舞っている景色は
幻想的な光景で、

他のお花見に来ているお客さんも
きっと楽しんでくれると思います。

 

インスタ映え要素満点なので
近くにいるお花見客の方に
写真を求められるかもしれませんね。

 

こちらも赤ちゃんや
子どもだけでなく大人でも
見ていて楽しめるのでおすすめです。

 

まとめ

小さな子どもとのお出かけは
なかなか計画通りにいきませんが、

急な子どもの反応に対応できるよう
前もってアイテムを選んでおくと
気持ちに余裕が出ますね。

 

やはりグズったときの
切り札を準備していくと
大人もお花見をゆったり楽しめそうです。

 

今年もすてきなお花見見物をお楽しみ下さい♪

スポンサーリンク
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA