造幣局の桜の通り抜け2019期間やライトアップ時間は?駐車場の場所も

《本記事はプロモーションが含まれています。》

こんにちは。あこぽんです。

2月までは身を切るような
冷たい風が吹いていましたが、

ここ最近は、心地のよいあたたかい風に変わってきました。

やっと春らしい日々になってきましたね!

 

春と言えば桜の季節ということもあり、
お花見に出かけるのが楽しみでワクワクしています^^

 

そこで今回は、

大阪のお花見スポットとして有名な
造幣局の桜の通り抜けについて
調べてみることにしました。

 

・造幣局の桜の通り抜けの開催日時
・例年の混雑状況について
・ライトアップの時間帯
・駐車場の場所について

これらについて見て行こうと思います。

それではチェックしていきましょう!

 

Sponsored Links

桜の通り抜けの開催日程や時間は?混雑状況について

毎年、春の恒例となっている造幣局の桜の通り抜け

例年、全国各地から見物客が来場し、ものすごい混雑になります。

 

2019年の桜の通り抜けの開催日程が発表されました!

◇桜の通り抜け◇

開催日程:2019月分年4月9日~4月15日
時間:平日‥午前10時~午後9時
土日‥午前9時~午後9時

2019年の大阪の桜の開花予想は、
平年より少しばかり早まる予想ですが、

造幣局の桜の通り抜けは、昨年とほぼ同じ期間での開催となりますね。

現在、大阪ではすでに至るところで桜が咲いており、
このときまで桜がもつか心配ですね^^;

そして、例年の混雑状況についてですが、

 

数年前に筆者が桜の通り抜けに出かけたときは、
屋台に近づくことが出来ないくらい
大勢の人で賑わっていました。

※今は造幣局の中は飲食禁止です。

 

そんなこともあり、

なるべく平日午前中の早め
時間帯に訪れると、
比較的ゆっくり桜を見れると思います。

 

周辺一帯に咲き乱れる桜は、

とても種類が豊富で、
ソメイヨシノ・八重桜、枝垂れ桜など‥
約130種類の桜が迎えてくれます。

そのため、かなり見ごたえはあると思います。

 

桜の通り抜けは混雑するものの道幅が広めなので、
ベビーカー押して桜見物に来ても大丈夫だと思います。

ぜひご家族でもお出かけ下さい。

 

Sponsored Links

ライトアップ時間は何時頃から始まる?

造幣局では、期間中 毎日
日没後にぼんぼりによるライトアップが行われます。

2019年も去年と同じ時間帯での夜桜ライトアップになります。

 

開催日程:2019年4月9日~4月15日
時間:平日‥午前10時~午後9時
土日‥午前9時~午後9時

 

夜にぼんぼりの灯りで浮かび上がる
桜の花はとても幻想的で、
私たちの心を癒してくれることでしょう♪

 

Sponsored Links

駐車場の場所は?

 

造幣局には、駐車場は設けられていません。

近くにいくつかコインパーキングがありますが、

周辺は車の交通量も多く、
お花見期間は交通規制もかかるため、
出来るだけ電車など公共交通機関での
来場をおすすめします。

 

しかし、事情により車で来場する場合は

造幣局周辺にはタイムズなどの
時間貸し駐車場が点在しているので
そちらをご利用になってはいかがでしょう。

造幣局周辺のコインパーキング情報はこちら

 

一か所の駐車場では停めれる台数が少ないので、

早めにお越しになって駐車場を確保しないと、
車を停めるのはむずかしいかもしれません。

造幣局のアクセス方法はこちら↓

◇造幣局 本局◇

所在地:大阪市北区天満1-1-79
TEL:06-6351-5361
公式HP:
大阪の造幣局

 

公共機関でお越しになる際の
アクセス手段は以下のとおりです。

・地下鉄谷町線・京阪本線「天満橋」駅(京阪東口・2号出口)下車徒歩約15分
・JR東西線「大阪天満宮」駅(JR2号出口)下車徒歩約15分
・JR東西線「大阪城北詰」駅(3号出口)下車徒歩約15分

 

まとめ

 

・2018年の桜の通り抜けは4月9日~15日に行われる。

・毎年、ぼんぼりによるライトアップが行われる。

・造幣局には駐車場がないため、車で来場の際は、周辺のコインパーキングへ駐車する。

 

ご家族やカップル・ご友人で
お花見を計画をしてみてはいかがでしょう。

宴会などは出来ませんが、

桜並木の道は桜いっぱいの素敵な空間が広がり、

目で見て、心で感じて・・・
とても癒されるひとときになるでしょう。

大迫力の桜鑑賞を楽しみにぜひおでかけ下さい!

 

スポンサーリンク
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA