台風21号による大阪関空や兵庫の被害状況の画像は?高潮による浸水についても

《本記事はプロモーションが含まれています。》

こんにちは。あこぽんです。

2018年最大規模の台風21号が
日本列島に上陸したことによって、
各地に被害が広がっています。

とくに今回、強風や高潮の被害がもっとも
深刻だったのが、大阪を中心とした近畿地方の一部です。

各地で建物の屋根や看板が剥がれ落ちて飛ばされ、
ガラスが割れて散らばったり、
道路でトラックなどの車が次々に横転しました。

 

そして、ほとんどの学校では休校となり、
会社もお昼までで帰宅‥といった措置が取られましたね。

 

今回はそんな台風21号上陸による
大阪や兵庫県の被害状況を見て行こうと思います。

 

Sponsored Links

強風による建物や道路などの被害は?

 

今回の台風21号は強風が特徴的で、

大阪の関西国際空港で最大瞬間風速が
観測史上初の58.1メートルを記録しました。

 

ちなみに58.1メートルがどれほどの
強さの風なのか調べてみると‥

50m/s‥たいていの木造家屋が倒れる。樹木は根こそぎになる

60m/s‥鉄塔が曲がることがある。

引用:いさぼうネット

 

なんだか信じられない風の強さですが、
まさにこれと同じ状況の台風被害が各地で報告されています。

被害状況の画像を見て行きます。

 

多くの場所で電柱が折れて、建物の重い看板が落ち、
危険な状況となりました。

 

筆者は東海地方在住ですが、強風により
近くの樹木がへし折れて道路をふさいだり、
4日晩に停電が起きていました。

今回の台風は25年ぶりの勢力と言われましたが、
これは大げさな表現でもなんでもありませんでしたね‥。

 

Sponsored Links

大雨による高潮や浸水の被害は?

 

大阪を中心に高潮による被害が発生しました。

 

関西国際空港では駐機場の一部が冠水し、
高潮の水位が一時的に329センチほどを記録しました。

神戸市のハーバーランドでも波が堤防を越えています。

 

 

台風21号は4日夕方5時の満潮になる直前の
午後2時頃に兵庫県に再上陸しました。

今回、満潮時間の直前に台風が上陸したことで
高潮の被害が拡大する事態となった
と言われています。

 

また、今回の高潮の被害が拡大した理由として
大阪の地形の問題も影響しており、

強風で吹き寄せたられた大阪湾の海水が地上に集中しやすく
海面上昇が起きやすい状況となったのも
一つの原因となりました。

 

まとめ

 

台風が過ぎ去った5、6日は晴れの天気になりますが、
全国的に最高気温が34度ほどになり、
残暑の厳しい2日間となりそうです。

しかしその後の週末は、西日本を中心に断続的な雨となる予報です。

大がかりな復旧作業が行われると思われますし、今後の天気も心配ですね‥。

台風の被害を受けた地域の 少しでも早い復旧を祈っています。

スポンサーリンク
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA