銭天堂の紅子の正体や年齢と身長体重はいくつ?セリフのござんすは方言で何時代の言葉?

銭天堂の紅子

《本記事はプロモーションが含まれています。》

アニメ【ふしぎ駄菓子屋 銭天堂】を見てると、紅子の存在が気になる方も多いと思います。

悩み事があるお客さんにぴったりの駄菓子を選んであげる 店主の紅子は、かなり恰幅が良くてオープニングに登場する子どもと比べても大柄であることが分かります。

見た目的にも老婆なのか実は若者なのかよく分からず、謎が多いキャラですよね。

パン子さん
話す言葉の語尾が「ござんす」だし、どこ出身の人なの?って思う。

 

そこで今回は、紅子は一体何者なのか注目していきたいと思います。

  • 紅子の身長、体重、年齢はいくつなのか
  • 紅子の正体について
  • 「ござんす」は何時代の言葉&方言なのか

これらについてまとめていきましょう。

それでは見ていきましょう!

 

Sponsored Links

【ふしぎ駄菓子屋 銭天堂】紅子の年齢・身長・体重&プロフィール

名前:紅子(べにこ)
職業:駄菓子屋『銭天堂』の店主

紅子は幸運のお客さまの前にだけ現れる、駄菓子屋『銭天堂』の店主です。

ふくよかというよりもどっしりとした大柄な体型に、古銭柄の赤紫色の着物をきています。

姿を見てると、なんとなくマツコデラックスさんが出てくるのですが。笑

 

視聴者のあいだでも紅子さんの大きさが気になる方はいるようで…

ちなみにマツコデラックスさんの身長は178cmです。

もしかすると紅子もそれくらい大柄なのかもしれませんね。

パン子さん
いや、ちょっと待って。178cmで済まないかもしれないよ!

 

↓こちらに大人の男性客に駄菓子を渡すシーンがあるんですが、明らかにその人よりデカいんです!

くまきちくん
ちょっ…ちょ 待てよ!汗

この男性が170cmとすると、それより15cm以上の身長差がありそう。

パン子さん
えっ!まさかの180cm超え!?

紅子の身長は180cm以上はあると見ました。

紅子…。一体どんだけデカいんだ!!

 

そして体重ですが、こちらも公式発表がありません。

こちらにマツコさんの画像があるんですが、体型がよく似ている気がします↓

ちなみにマツコさんは体重140kgほどあるとされています。

紅子も同じくらいに見えるので、体重120~140kgくらいはありそうですよね?

 

紅子は真っ白な白髪でお団子ヘアにまとめ、話し方にも貫録があり、それなりに年を重ねていそうですが、顔にはシワひとつなく、真っ赤な口紅を付けていて年齢不詳の女性です。

見た目は老婆チックなのに、謎多き人物です。

…ってか人間ですよね!?

パン子さん
上品なおばあさまの風格なのに、顔つきや肌のハリはハタチってか。

駄菓子を悪用した子どもに柔道技をかける一幕もあったりと、腕っぷしも強く、だんだんイケメンにも見えてきますね…笑

 

紅子のお肌がシワひとつなくツルツルなのには秘密がありました。

銭天堂に売ってるしわとり梅干しを食べてるおかげだと判明しました!

『しわとり梅干し』とは…1日1粒食べるとしわが消え、肌つやが良くなる梅干し。

物語では、孫に顔のしわを指摘されて悩むおばあちゃんが買い求めてました。

この梅干しの効果は絶大で、食べてすぐにお肌がツルツルになります。

自分の変化に感激したおばあちゃんは欲が出てしまい、1日3粒以上食べてしわ逆流が起きるという恐ろしい事態となっていました。

くわしい特徴や食べ方はこちらの記事で解説しています↓

銭天堂の駄菓子

銭天堂のお菓子一覧とランキングまとめ!効果や値段と食べ方の注意点についても

2021.01.30

紅子はしわとり梅干しを愛用しているので、お肌がつるつるスベスベだったんですね。

 

紅子はお店に訪れたお客さんの願い事や悩み事を察して、その人にぴったり合う駄菓子をおすすめします。

「~でござんす」といった独特な話し方で、駄菓子を買ったお客さんから代金を受け取る時には必ず、硬貨の発行年を言う癖があります。

この硬貨にこだわる言動も、紅子の正体に関する何かの伏線の一つなんでしょうか?

 

紅子からすすめられた駄菓子には不思議な力があり、説明をちゃんと聞いたり説明書を読んで正しく使用すれば、願いを叶えられたり悩みが解決します。

その一方で、食べ方や使い方を間違えてしまうと、恐ろしい効果や思わぬ副作用が出てきてしまうのです。

ある話では、水を怖がっていた女の子が泳げるようになりたいと紅子からすすめられた駄菓子を買って、食べてみると本当に水が怖くなくなりプールの授業でもたくさん泳げるようになったものの、その女の子は注意書きをよく読んでいなかったことから、後にとんでもないことが起こってしまいます。

必ずしもハッピーエンドの結末ばかりではありません。

駄菓子を購入するお客さんも子どもから大人までいて、願い事や悩みも普段の生活の身近にあるようなものなので、そういったところも含め、子どもから大人まで楽しめる物語なのかなと思います。

紅子の正体は何者?魔法使い?

そんな主人公の紅子は、一体何者なのでしょうか?

子どもたちのあいだでは、魔法使い化け猫妖怪、マツコデラックスさん、渡辺直美さん…などの意見があるようです。かわいいですね。笑

くまきちくん
不思議な力を持つお菓子を売る紅子さんだから、やっぱり魔法使い的なキャラなのかな。

今のところ正体は明かされていませんが、紅子は何の目的があって不思議な駄菓子屋『銭天堂』を開いているのかも気になるところですね。

 

Sponsored Links

紅子のセリフ「ござんす」は方言?何時代の言葉?

紅子がよく口にする「ござんす」という言葉は、「ございます」のやや砕けたていねい語になります。

江戸時代の遊女たちが自分の出身地を知られないように使ったのが始まりだったそうで、江戸ことば(江戸弁)の一つとされています。

身分が高いお客さんと関わる商人が、当時の町や職人に多く使われていた『べらんめえ口調』と一線を画すために使った言葉だったそうです。

たしかに紅子も商人ですね!そんな起源があったとは驚きました。

しかし「ござんす」は昔の言葉ではなく、長野の方言でもあります。

「ござんす」は昭和の頃に頻繁に使われていたことから、銭天堂のたたずまい、紅子の言葉遣いからして、昭和40年代を彷彿とさせる。と読者様よりコメントを頂戴しました。

大変勉強になりますね!

 

もしかして紅子は過去からタイムスリップしてきたとか…あるんでしょうか?

毎話、硬貨の発行年数を読み上げるのも気になります。

紅子のあの穏やかな口調で諭されると安心するというか、不思議な気持ちになりますよね。

パン子さん
笑ったり怒ったりもしなくて、無表情で淡々と話すからちょっと怖かったりもするんだけど…。

おそらく今後の話で、紅子の過去についても語られるときがくると思いますので注目ですね。

 

まとめ

  • 周りの登場人物と比較して、紅子は身長180cm以上・体重120~140kgくらいと予想。
  • 紅子の年齢は不詳ですが、江戸ことばを話すことや、銭天堂のたたずまいからしてタイムスリップしてきた可能性もありそう。
  • 紅子の正体は、魔法使いや妖怪かもしれない。

今を生きる大人や子ども達に、駄菓子を通して紅子なりのメッセージを伝えたいのかなと思います。

今後は紅子の名言にも注目が集まりそうですね!

スポンサーリンク
 

4 件のコメント

  • ござんすは昔の言葉ではありません。
    べらんめえ口調とは違いますが、江戸ことば(江戸弁)の一つです。
    昭和ではかなり頻繁に使われていました。
    『男はつらいよ』シリーズにも出てきます。
    べらんめえ口調はが町や職人に多く使われたのに対し、身分の高い人たちとも関わる商人が、べらんめえとは一線を画す為に使った言葉です。
    紅子さんも商人ですね。
    遊郭言葉が起源の一つであることには間違いはありません。
    また『ござんす』は、長野の辺りの方言でもあります。

    銭天堂のたたずまい、紅子さんの言葉遣いは、昭和40年代を彷彿とさせます。

    • こんにちは。この度は大変勉強になるコメントを頂戴し、どうもありがとうございます。

      早速、確認して本文中に追記させていただきました。

      「ござんす」は、身分の高いお客さんと関わる商人が使った言葉だったのですね!

      ネットでは言葉の起源ばかりがヒットするので、昔の言葉なのだと思い込んでおりました。

      長野県周辺でも使われているとお聞きし、大変興味深いです。

      銭天堂が大好きな我が子達にも共有させていただこうと思いますm(__)m

      夏休みの自由研究のテーマにも使えそうな話題ですね。

    • こんにちは。コメントありがとうございます。

      確かにあのどっしりと構えた風貌や、ご利益がありそうなふっくらした顔つきは観音様に似てる気がしますね!

      その発想はありませんでしたので、一度リサーチしてみますm(__)m

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA