本物のお探偵が経営していることで話題の東京・池袋の『探偵カフェ プログレス』。
店内のスタッフは全員が”現役の探偵”という一風変わったカフェ&バーです。
探偵の裏話が聞けるのはもちろんのこと、店内では盗聴器の探索や指紋採取なども体験できる体験型カフェとしても人気です!
そんなプログレスについて調べてみると、「炎上」「下品」という検索キーワードが見つかって気になりました。
なぜこのような検索がされているのでしょうか?
そこで今回は、
- プログレスが「炎上」「下品」と検索された理由
- メニュー
- 口コミと評判
これらについて調べてみました。
【探偵カフェ・プログレス】炎上理由は下品だから?
探偵カフェに来たよ! pic.twitter.com/kaAnahbjVp
— ごごち〜🍀取引ツイフィ有 (@gogochy) October 27, 2019
マスターが10年前にオープンした探偵カフェ・プログレス。
ネットで口コミを検索してると、サジェストキーワードに「炎上」「下品」といったキーワードが見られました。

なぜこのように検索されているんでしょうか?
調べてみたところ、「イメージメニューの商品名が下品だ」と、一部のお客さんが批判がされたことが過去にあったようです。
話をまとめると…
プログレスはお客さんの要望に合わせてオリジナルのイメージカクテルを作って提供しています。
”探偵をコンセプトにしたカフェ”ということで、注文があれば某アニメキャラをイメージしたカクテルも作っていたそうです。
お店の正式なメニューとして出していたわけではなく、あくまでもお客さんのニーズに応えたイメージメニューであり、それを利用して集客をしていたわけではありません。
しかし、探偵カフェは ”酒場” でもありますよね。
お酒の勢いでハメを外した人が思わぬ形でSNSでアップしたり、夜の酒場特有のノリで作られた卑〇な名前のカクテルをSNSにアップしたことで、一部のお客さんに「下品ではないか」と指摘されてしまったそうです。
これがネット上の炎上に繋がってしまい、プログレスの名前を検索すると「炎上」「下品」と出てくるようになってしまいました。
またアニメファンからも批判があったようで、プログレスの公式サイトでは以下のようなお詫びの文章が掲載されました。

出典:探偵カフェ・プログレス公式サイトより
しかし、この一件からお店もお客さんも節度のあるSNS利用を心がけておられるようで、過激な投稿は見られなくなりました。

【探偵カフェ・プログレス】おすすめのメニューは?
🕵️♀️月曜日㊗️の探偵カフェ!
カフェタイムopenしまーす❣️
お得なランチセットに昼飲みも最高〜💕
こんな暑い🥵日は冷やしラーメン🍜で優勝🏆♪
尚、本日のご予約はカフェ1組様、バーはゼロ😱
お席沢山空いてます❗️❗️
是非遊びに来て下さいね!
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾キテネ〜💕 pic.twitter.com/VP2817yftl— 探偵カフェ プログレス (@bar_progress) July 17, 2023
さて気を取り直して、プログレスの食事メニューを見ていきましょう!
プログレスのフードメニューは、軽いおつまみ~ガッツリ系の食事まで豊富に揃っており、普通に食事しに行くのもオススメです。


メニューの中でも、とくに珍しいのが ワニタンの炙り 1980円です。

ワニのタンをあぶり塩コショウで味付けしたシンプルなメニュー。
希少部位が味わえる稀有なメニューですよね。
気になるお味ですが、臭みがほとんど無くてジューシーな味わいだそうです。
豚トロとぼんじりを合わせたような食感で「塩味とよく合う」と評判です!
あっさりめのホルモン風な味わいで「言われないとワニとは気づかない」という声も聞かれるほどです。

お店でワニ肉のような変わり種メニューを出すことで、友人を探偵カフェに誘いづらいお客さんも気軽に来店できるようになるんじゃないかと考えてメニュー化されたそうです。
他にもサボテンのナムルなどの一風変わったメニューがあるようです。
注文するのは勇気が入りますが、一度は味わってみたいですよね!
【探偵カフェ・プログレス】口コミと評判まとめ
お店のドアを開けると、事件の現場検証の様子が再現されているなど、興味深い展示が満載の店内。

人型のチョークの絵はインパクト大ですよね。

店内のショーケスにはナイトスコープやビデオカメラ、サングラス型カメラ、時計型カメラなどの捜査に使うアイテムがずらりと展示してあります。
これは本当に探偵の仕事で使った貴重なグッズだそうです。
午後7時からのバータイム限定で探偵体験もおこなわれており、盗聴器を探す体験もできます。(※混雑時はできない場合もあります)

発見機が盗聴器に近づくと音が鳴るの仕組みを利用して、店内に隠されてる盗聴器を探す体験ができるのです。
ほかにも刑事ドラマではお馴染みの指紋採取も880円で体験可能。


さらには、実際の調査をもとにして作ったリアルな浮気調査報告書を閲覧することもできます!
探偵事務所で調査した案件の中で、依頼人にOKをもらった案件をスタッフで再現し写真撮影して作った報告書だそうです。
浮気してるのに記念撮影してる様子が写っていたりと…と、隠し撮りの写真はかなりリアルなレプリカだそうですよ。
マスターによると、来店客の95~100%が女性だそうで、恋愛相談やこうした探偵の裏話を目当てにやってくるようです。

実際に来店した方の感想を見てみましょう!
「料理が美味しいし、マスターの話もおもしろくて、ここが何屋さんなのか分からなくなる。」といった感想が多く見られました。
今更だけど、、、
池袋の探偵カフェ プログレス
これまで3回ほど行ったけど、やっぱ好き✨
めっちゃ美味しいし、オシャレやし、話面白いし……😊
今度は絶対夜行きたい✨ pic.twitter.com/wgc10Eeoi5— ルー (@loup_reality) June 27, 2023
探偵カフェにフォロワーさんと来たけど、思った以上に推し様が好きって言ってたワニとサボテンが美味しくて、しかもオムライスもすっごく美味しかった🤤💖1枚目はおこがましいですが、ワニの肉をプレゼントしました。失礼しました。また行きたいっ😊 pic.twitter.com/hbq4083sVY
— ほのか (@honoka1788) May 28, 2023
しっしゃもんと行った探偵カフェ、フードメニューBarとは思えんくらい大量にあったし、ワニのお肉食べれたり、サボテン食べれてエグかった美味かったし。
カクテルもここ以外では飲めなさそうなのばっかりあったし、
店員さんの話がおもろすぎるからちょーーーおすすめ pic.twitter.com/rjN0cqn9d2— chibiprogrammer (@chibiprogrammer) July 24, 2020
彼女の提案で生まれて初めてのbarに行った。お世話になったのは探偵カフェ プログレス(@bar_progress )さん。
現役の探偵さんが経営していて個人情報以外の全てを話してくれて楽しいのと料理の種類が豊富過ぎて「何屋さん???」と感覚がおかしくなって良い意味で楽しい。— たらこぱすた (@tarako_pasuta__) August 28, 2022
話題が尽きることなく、初めてのお客さんも楽しめるようですね!
マスターにテーマを伝えるとそれに見合ったイメージカクテルを作ってくれることも。
探偵カフェにて、店長の鈴木さんに「探偵カフェに来た時の下野さん」というテーマでカクテルを作っていただきました✨
さすが探偵さんの洞察力と分析力で、たくさんの意味合いが込められたお酒を作ってくださいました😆✨👏
(Twitterに写真を上げる許可をいただきました) pic.twitter.com/w1gc3gknll— さーさん (@sa_sansaasan) February 11, 2023

現役探偵の洞察力や分析力とは!?気になりますね…!
【探偵カフェ・プログレス】アクセス方法
探偵カフェプログレスは、池袋駅北口から徒歩3分のお店で営業してます。
マスターは探偵歴23年の鈴木さんです。
🕵️♀️日曜日の探偵カフェ!
バータイムopenしまーす❣️
尚、本日のバーはご予約1組様のみ😱
お席沢山空いてます❗️❗️
是非遊びに来て下さいね!
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾キテネ〜💕 pic.twitter.com/K84KQ32HNO— 探偵カフェ プログレス (@bar_progress) July 16, 2023
【探偵カフェ・プログレス】
所在地:東京都豊島区池袋2丁目47−12 第II絆ビル9階
公式サイト:探偵カフェ・プログレス
近くに訪れることがあれば、ぜひ立ち寄りたいですね。