モヤ(中日)の国籍と嫁や子供などの家族は?経歴と年俸についても

こんにちは。あこぽんです。

中日ドラゴンズのビシエド選手が
アメリカ市民権取得のために
一時帰国している間の助っ人として、

1軍昇格した新外国人の

スティーブン・モヤ選手が大活躍していますね!

 

メジャー経験があるものの、
去年まではマイナー暮らしだったモヤ選手。

そんなモヤ選手が公式戦で
打率6割9分2厘を記録したり‥と

打ちまくって中日の勝利に
大きく貢献しています!

森監督をはじめとする球団関係者も
ここまでの活躍は期待していなかった
というのが本音のようです。

 

さて、そんなスティーブン・モヤさんって
どんな選手なのでしょう?

どこの国からやって来たのでしょう?

そこで今回はモヤ選手について
せまっていこうと思います!

・スティーブン・モヤ選手のプロフィールと経歴
・結婚しているのか?ご家族について
・年俸はいくらなのか

これらについてまとめることにしました。

それでは見て行きましょう!

 

Sponsored Links

スティーブン・モヤ選手のプロフィールと経歴

名前:スティーブン・モヤ(Steven Moya)
生年月日:1991年8月9日
年齢:26歳(2018年4月現在)
身長:201cm
体重:117kg
投打:右投両打
出身地:プエルトリコ・リオ・ピエドラス
出身校:セナペック高
現役:タイガース(A、2A、3A、MLB 2008~2017)-中日(2018~)

”バリー・ボンズの再来”とも言われている

パワーヒッターのスティーブン・モヤ選手!

出身地は、プエルトリコです。

 

くまきちくん
プエルトリコって、どこにある国?

 

ということで世界地図を見てみると‥

アメリカ、キューバ、ドミニカ共和国‥→
と下りて来てすぐの場所に位置する島国がプエルトリコ

熱帯地域に位置するプエルトリコは
年間の平均気温が約28度で、

年間を通してあまり気温差のない地域です。

公用語がスペイン語なのは、
中世のスペイン植民地時代の
影響があるからですね。

 

201cmの高身長にさわやかな
ルックスのモヤ選手は、

プエルトリコの大谷翔平”なんて
言われているそうです^^

モヤのルックスに目を付けた球団が
モヤの球団グッズの準備に余念がないそうですね(笑)

これからモヤ選手の等身大の
ビゲストタオルの販売が
検討されているんですって!

楽しみですよね♪

 

さて、モヤ選手の恵まれた体格は
ご両親譲りなのだそうで、

・父親 190cm

・母親 170cm超

モヤ選手は、長身一家の育ちなんです。

 

そんなモヤ選手のパワーの源は
たくさん食べることで、

育ち盛りの12~14歳のあいだは、
1日7食の食事をたいらげていたのだとか!

パン子さん
まあ!それだけモリモリ食べてくれると、食事の作り甲斐があるわね!

ひたすら食べて食べ続けたら、

2年間で身長が20cm以上も伸びたと言います。

 

そんなモヤ選手は、ドミニカ共和国で大リーグの
傘下の野球アカデミーで修行を積んでいました。

2008年から10年間は
大リーグのタイガースでプレーします。

そして昨季はマイナー暮らしで、

ドミニカ共和国のウィンターリーグで
プレーするのを森監督が見出して
引き抜いたということでした。

くまきちくん
日本で才能開花しているよね!

 

そんなモヤ選手は、来日してから
苦労していることがあるそうなのです。

それは何かと言うと‥

ホテルのシャワーの高さが低いこと。

201cmあるモヤ選手は、
しゃがみながらでないと
シャワーが浴びれないのだそうです。

モヤ選手にとって
日本サイズはすべて小さく、
合せるのが大変なのだとか^^;

ドアが低くて頭をぶつけたこともあったんですって。

もしかしたらタクシーなど、
車に乗ったりするのも大変そうですよね。

体格が良いのも手放しに喜べないんですね。。

 

そんなモヤ選手は

とても勤勉家な一面があって、

日本の文化について勉強する日々を
送っているんですって。

スマホの通訳アプリで日本語を積極的に覚えたり、

お寿司が好きだと言うから驚きです。

くまきちくん
来日して数か月で、寿司好きとは!!

 

Sponsored Links

結婚はしている?妻や息子や娘はいるの?

 

モヤ選手は結婚しており、
2人のかわいい娘さんがいます。

現在4人家族です。

□エリザベスさん(妻・24歳)
□ソエリちゃん(長女・1歳)
□アリーナ・アブリルちゃん(次女・0歳)

なんとアブリルちゃんは、
2018年3月に生まれたばかりの
かわいい赤ちゃんなのです!

 

日本で一緒に暮らしているのかな?と思ったら、

奥さんは2018年3月に
アブリルちゃんを出産したばかりなので、

モヤ選手は家族を残し、日本へ単身赴任しています。

 

ちなみにアブリルちゃんの名前は
奥さまが名づけたそうですね。

パン子さん
アブリルはスペイン語で4月という意味なんですって~

なにか4月に、思い入れがあるのでしょうか。

くまきちくん
何か大事な記念日的な意味合いがあるのかな?

 

そんな一家の主であるモヤ選手は
自炊生活が板についており、

ナゴヤドームで試合が終わったあとは
隣にあるイオンでお買い物して帰宅することもあるんですって。

2メートルを超える身長は
イオンで歩いていたら目立つでしょうね!

サイン攻めにあいそう(笑)

 

そしてモヤ選手、
お料理の腕前には自信ありのようです!

「昨日はチキンだった。オレの料理の腕前にきっと驚くよ」

パン子さん
仕事もして自分で料理したり‥と生活力があるわね!我が家の旦那にも見習わせたいわね(笑)

 

きっとプエルトリコでも
育児、妊娠中の奥さまに代わって
お食事を作っていたのでしょうね!

モヤ選手は愛妻家なのかもしれませんね。

 

Sponsored Links

年俸はいくら?

日本初来日で大活躍し、
森監督を始めとする球団関係者を
驚かせているモヤ選手。

今季年俸は、1年契約で推定5000万円+出来高と言われています。

このままの活躍が続くと、
次の契約更改時には億超え
見えてくるかもしれませんね?

 

ちなみに地元チームのタイガース時代の推定年俸は、
$ 507,500だったようです。

今の日本円に換算すると‥
約5,519万3,040円

今季の中日の年俸は
タイガース時代とほぼ同水準なのですね。

今後の活躍に注目が集まりますね!

 

まとめ

モヤ選手の発言ですてきだな~と思ったのが

「監督は僕にとってはお父さん。ドミニカに来て、僕を探してくれて、日本まで連れてきてくれた」

とっても素直でまっすぐな性格なんですね!

 

今後もプロ野球界を盛り上げて欲しいと思います。

スポンサーリンク
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA