こんにちは。あこぽんです。
ドラマや映画に出ずっぱりな小栗旬さんですが、
 家庭では3歳になる娘さんの
 幼稚園のお迎えを担当さているとのこと!

お迎えに行くときは徒歩で出向き
 娘さんを肩車して帰ってくるそうで、
 子煩悩パパな様子がうかがえますね^^
小栗旬さんは身長184cmと高身長で、
 娘さんはさぞかし視界の高い肩車を
 楽しんでいるのでしょうね~
娘さんがうらやましいです‥(笑)
さて、小栗旬さんと山田優さんの一人目の
 お子さんは現在3歳ですが、
 (2018年7月現在)
どこの幼稚園に通っているのでしょうか?

気になりますよね。
そこで今回は‥
・小栗旬さんと山田優さんの子どもの名前と顔画像
 ・小栗旬さんの長女の通園する幼稚園について
これらについてまとめることにしました。
それでは見て行きましょう!
小栗旬さんと山田優さんの2人の子供の名前や年齢と顔画像について
小栗旬さんの長女は2014年10月2日に生まれました。
生まれた当初は、夫妻の意向で
 性別や名前は一切公表しておらず、
 身内と関係者のみ知る知っている状況でしたが、
ある日、山田優さんの弟の親太朗さんが
 Twitterで
おじさんになりました!姪はかわいくて、しょうがないのです。
お姉ちゃんおめでとう
こんなツイートを流してしまったため、
このときに一人目の子どもは女の子であることが
 分かってしまいました^^;
親太朗さんやっちゃいましたね~(笑)
その後、小栗旬さんが正式に
 性別が女の子であることを発表して、今に至ります。
しかし、長女の名前や顔画像は公開しておらず、
 普段のインスタでもあまり
 お子さんの話題はあがらないようですね。
そのため、不明ではありますが、
小栗旬さんが出演したドラマ『コウノドリ』で
 共演した実ちゃんがもしかして娘さんなのでは?と
当時、ファンの間で話題になったことがありました。
そのときの女の子の顔はこちらですね↓
本人が公表してるわけでは無いですが、多分、コウノドリのメイちゃんは実の娘💕✨✨
こんな共演ステキですよね♪#小栗旬#娘#めいちゃん#コウノドリ pic.twitter.com/tqhUWvHF3X— あなたの心 (@kokoronatano) 2015年12月21日
年齢的にもちょどよく、
 『もしかして‥』と噂になりましたが、
 どうなのでしょうね?
もしかするとただの噂かもしれません。
さて、2人目のお子さんが生まれたことが公表されたのは、
2017年1月20日に行われた
 小栗旬さんの事務所の新年会でのことでした。
正確な誕生日は分かりませんが、
 1月18日の夜か19日ではないかと言われています。
長女のときに性別が分かってしまった
 失敗があったせいなのか、
 身近な人には口封じしてあるようですね。
2人目のお子さんについては、
 性別、名前、顔画像はどこにも情報がありませんした。
‥が!
山田優さんのインスタで
2人目のお子さんの手が写りこんでいる
 
投稿を発見しました!(※2枚目の画像)
かわいいモミジのような
 おて手がミルクの紙パックを掴んでいますね^^
あまりのかわいさに目が釘付けに‥(笑)
この手の大きさや肉づきからすると、
 この手の主は2人目のお子さんですよね?
腕を見ると、紺色の服を着ているようです。


実際のところはどうなのでしょう?
ちなみに山田優さんはインスタでは、
 お子さんのことを『チビッ子達』と表現しているため、
 性別はやはり予想できませんでした。
これからもしかしたら、
 お子さんの成長過程で2番目のお子さんが
 どちらの性別か分かってくるかもしれませんね。
1人目の長女が通う幼稚園の場所はどこ?
さて、本題です。
小栗旬さんと山田優さんの長女は、
 1歳の頃から都内のインターナショナルスクールに
 通っているそうです。
女性自身によると、娘さんが通うスクールは
 こんな特徴が挙げられていました↓
・2011年から開校している
 ・スクールは、白い洋風の建物
 ・イタリア発祥の『レッジョ・エミリア・アプローチ』教育法を取り入れている
この条件を満たすインターナショナルスクールを
 探してみたら、
 同じような特徴のスクールを見つけました。
そのスクールとは世田谷区にある
 代沢インターナショナルスクール です。
代沢インターナショナルスクールは
 レッジョエミリア教育を行っており、
『子どもが主体になり、探求心で学んでいく』という教育方針で、
欧米の幼稚園を中心に世界中から注目されています。
レッジョエミリア教育は、
「子どもは100人いれば100人の個性があり、100の可能性がある」
という教育理念があり、
子どもの個性を尊重して、
 一人ひとりの性格や成長に合わせた教育を行うのだそう。
1歳から英語、運動、アート、ミュージック、サイエンス、数学、屋外アクティビティ、クッキングクラスを中心に文化と自然の2大テーマのもと学んでいく。
かんたんに解説すると、
絵を描いたり、歌ったり、ダンスしたり‥と芸術面で
 大人が口出しすることなく自由に子どもに表現させて、
 その子の個性を伸ばす教育法ということですね。
子供の感性を大事にしつつ、
 真の英才教育が受けれるスクールなんですね!

そんなレッジョ・エミリア教育が特色の
 代沢インターナショナルスクールの授業料は、
なんと!!!
月額20万円ほどで、
年間だと240万円の授業料になります!!!

子どもの教育費にこれほどのお金が使える
 小栗家の家計に衝撃を受けました!!
やはり夫婦ともに人気俳優とモデルを職業としているので、
 これほどのお金はどうってことないのでしょうね。
しかし、3歳ですでに英語やアートなども
 学んでおられるということで、
 将来がとても楽しみですよね!
職業もある程度自由に選べそうですし、
 世界を股にかけて活躍できそう!
女の子なので、お母さんみたいな
 『モデルさんになりたい!』って言うかもしれませんしね^^
今後は、お子さん達の成長にも注目が集まりそうです!













