相模原市民桜まつり(若葉まつり)2019出店や屋台は?開催日程や駐車場も

《本記事はプロモーションが含まれています。》

こんにちは。あこぽんです。

相模原市の代表的なお祭りのひとつ
相模原市民桜まつり

毎年4月のはじめの土日に行われ、

期間中のわずか2日間のあいだに
約50万人もの来場者が押し寄せるという
全国的にも注目のお祭りのひとつです。

 

しかし、2019年は統一地方選挙が行われる影響で
5月に『若葉まつり』として開催されます。

 

例年は桜まつりの期間は、

会場になるJR横浜線の
相模原駅と矢部駅の間の
約1、5キロにもわたる桜並木が
ものすごい迫力になりますが、

今年は新緑の風景を楽しむお祭りとなりそうですね。

 

さて、2019年に開催される若葉まつりですが、

開催日程や屋台の出店予定は
どのようになっているのでしょうか?

そこで今回は

・若葉まつりの開催日程や時間について
・屋台情報
・駐車場情報

これらをまとめていこうと思います。

それでは見ていきましょう!

 

Sponsored Links

相模原市民若葉まつり2019の開催概要

まず若葉まつりの開催日程を見て行きましょう。

❀相模原市民若葉まつり~2019年~❀

◇開催日時◇
5月11日(土)午後1時~午後5時
5月12日(日)午前10時~午後5時

◇開催場所◇
場所:神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
TEL:042-769-8236
(相模原市民まつり実行委員会事務局:市役所商業観光課内)

徒歩で来場する場合は、
JR相模原駅南口から駅を背にして左側に歩くと交番があります。

そこから大きな道路側に出ると
「相模原駅横」という信号があり、

そこから左に10分ほど歩き進むと
「西門」という信号に着きます。

そしてさらに桜並木沿いを歩いていくと、
屋台のたくさんある若葉まつりの入り口に到着です!

 

バスでお越しの場合は、

JR相模原駅南口臨時停留所から
まつり会場臨時停留所まで
無料の巡回バスが15分間隔で運行されます。

11日(土)11:00から18:15
12日(日) 8:00から18:15

相模原市民若葉まつりとはどんなお祭り?

相模原市民まつりは、
1974年に市制施行20周年を記念して
相模原のふるさとづくりをテーマに始められました。

「72万人のふるさとづくり」
「人・もの・自然、すべての共生を求めて」
のコンセプトのもと、

市役所さくら通りを主会場に、
市民パレード、絵画コンテスト、屋台など‥

2日間あっても楽しみきれないほど
盛りだくさんの催し物があります。

 

くまきちくん
きっと2日とも屋台で食い倒れるな~こりゃ。
パン子さん
だからそんなにダラしないお腹しているのよ!
くまきちくん
ひゃ~ごめんなしゃい~

 

道沿いに植え込みされている
ソメイヨシノは、樹齢60年以上にもなる歴史ある桜。

1952年(昭和27)から
市役所さくら通りの
横山2丁目交差点~米軍西門前までの
およそ1.6キロに渡って

植栽整備がされ「かながわの花の名所100選」
にも選出されている桜の名所です。

 

今回のまつり開催日は桜の時期ではありませんが、

普通に敷物を敷いてお花見をしたいくらい
地元民自慢の桜並木なので、

一度ゆっくり花見シーズンに桜鑑賞にも訪れて欲しいです。

 

Sponsored Links

屋台情報

若葉まつり(桜まつり)と言うと、屋台の出店数が多く、
販売されている食べ物の種類も豊富なことで有名!

以下のような屋台が出店されています。

・焼きそば
・じゃがバター
・焼きとうもろこし
・手羽先
・焼き鳥
・餃子
・ままどおる
・おやき
・わたがし
・ケバブ
・牛串
・アップルパイ
・塩タン
・フランクフルト
・ドーナツ
・タコス
・ポテト‥

多すぎて全部書ききれません!(笑)

『お祭り』と聞いて連想できるものは
ほとんどありますし、

相模原産の食材にこだわって作ったものなど
地域の特産品も売られています。

 

また、桜美林大学や米軍の施設がある影響もあって
国際交流に力が入れられており、

トルコ、ベトナム、タイなどの異国の料理屋台も出店されています。

 

筆者的には、たくさん屋台があるなかでも、
三陸大船渡の煮ホタテがおすすめです。

おいしいのはもちろん、
身が分厚くて食べ応えがものすごいんです!

毎回かなりの行列をなしているので、
地元民からも人気の一品として紹介できますね。

 

また、相模原や近隣の地域の
給食のパンを作っていることで
有名なオギノパンがありますが、

我が家の幼稚園年中の娘は、
オギノパンのあんぱんを1個食べて
そのおいしさにハマり、
お持ち帰り用まで購入したことがありました。

素朴においしくて地元民からも好評です♪

ここ数年では、橋本駅近くでも
買えるようになりましたが、
たまにショッピングセンターの
期間限定ブースで売られてたほどの人気ぶりでした。

 

やはり給食を作っているパン屋さんは、
大人もなつかしくて思わず買ってしまうんですよね。

なので、とてもおすすめです♪

 

そしてもう一つおすすめの屋台と言うと、

相模原をホームタウンとする
スポーツチームがありますが、
そこが出店している屋台です。

・ノジマ相模原ライズ(アメリカンフットボール)
・三菱重工相模原ダイナボアーズ(ラグビー)
・ノジマステラ神奈川相模原(女子サッカー)

それぞれのチームの選手が屋台で
手作りのものを売っています。

実際に選手に近くで会える機会は
滅多にないので、
ファンの方はぜひ行ってみてはいかがでしょう。

 

また、ちょっとした裏情報ですが、

市民会館の裏か
相模原市役所第2駐車場あたりのお店が
比較的お値段が安いお店が出店している
ので、

行列になっていますがおすすめです。

 

祭り専用&臨時駐車場はどこ?

小さなお子さん連れの方など
なるべく近くまで車で行きたい方も
いらっしゃると思いますが、

残念ながら、お祭りのための臨時駐車場は設けられていません。

 

そのため、車で来場される方は、

お祭り会場から近い
矢部駅、淵野辺駅、南橋本駅の周辺の駐車場を
ご利用になることをおすすめします。

>>>相模原市の駐車場情報はこちら

 

筆者が以前に車でおまつりに出かけたときは、
空いてる駐車場はなかなか見つからず右往左往。

どうにか空いている駐車場に停めれましたが
そこはかなり離れた場所で、
会場まで歩くのがとても大変でした。

 

地元民的には、若葉まつりは

JR横浜線の相模原駅から会場まで
まっすぐ歩けば良いだけなので、

流れにのっていけばあっという間に到着できます!

そのため、電車を使って相模原駅から徒歩で来場するのがおすすめです。

まとめ

 

相模原市民若葉まつりは、

立派な桜並木に負けないくらい
相模原市民やたくさんのつながりのある
地域の方の協力で成り立っているおまつりです。

今年の開催時期は桜の季節ではありませんが、
子どもも大人も一緒に楽しめる
年に一度の大イベントです!

あなたの大事な人と一緒に来場してみてはいかがでしょうか^^

スポンサーリンク
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA