こんにちは。あこぽんです(^^)/
最近、上の子がおじいちゃんに
将棋を教えてもらいに実家に通っています。
私はできないので、見守るのみなのですが、
最近、街なかが将棋で あふれていますね。
この前行った書店に、
”将棋書籍”の特設コーナーが作られていたり、
先日、子どもと遊びに行った児童館に将棋が
置いてあったり、
藤井聡太四段の影響なのか
将棋ブームが到来しているようです!
藤井聡太さんは、先日30連勝がかかった
大勝負で佐々木勇気五段に敗北しましたが、
今後もまだ対局は続きます。
7月6日(木)午前9時半~
【第76期 順位戦 C級2組2回戦 中田功七段 対 藤井聡太四段】
AbemaTVの生放送で中継されますね。
大注目の一番!どんな戦いを見せてくれるのか!
対局相手である
中田功七段はどんな方なのか調べてみました。
【関連記事】
・都成竜馬四段(イケメン将棋士)身長や大学は?結婚相手の彼女についても
・藤井聡太の黒リュックのブランドやメーカーは?バリバリ財布とは何?
中田功さんのプロフィールや経歴
7/6『名人戦(順位戦) C級2組 二回戦』
藤井聡太 四段 vs 中田功 七段(先手) pic.twitter.com/4JOozYA6vZ
— 藤井聡太※王位・王座・棋聖戦は来期 (@soutafujii_0719) 2017年7月3日
名前:中田 功(いさお)
愛称:コーヤン
誕生日:1967年7月27日
星座:しし座
出身地:福岡県福岡市中央区
血液型:B型
段位:七段
コーヤン先生と言ったら、
間飛車のスペシャリスト。
中田功XPという
三間飛車の手法で有名です。
”XP”とは、
WindowsXPが発売された頃に、
技が考案されたことから付けられたそうです(笑)
私は将棋素人なので分かりませんが、
将棋の手法に自分の名前が付くなんて、
すごいですね!
そんなコーヤン先生は、
小学校を卒業してから親元を離れ、
将棋のプロを目指し、
福岡県から上京しました。
東京に住めば、
自分より強い棋士がたくさんいると思い、
ワクワクしたのだそうです^^
若かりし年齢で親元から離れて上京する決意は
ものすごいものだったんだろうなと思い、
感心しました!
上京してから、
近代将棋社の長井英明さんのもとに住み込み、
修行を積みました。
コーヤン先生の将棋の才能はすぐに開花し、
12歳のときに出場した、
中学生名人戦で優勝を果たしたそうです。
中一の頃に優勝だなんて、当時は話題になったでしょうね!
まさに今の、藤井聡太四段のようですよね^^
そしてさらに腕を磨き、
1986年の18歳の頃にプロ入りを果たしました。
その時に四段になったそうです。
そして、
1992年にC級1組へ昇給し、
2011年にC旧2組へ降格しています。
コーヤン先生は、
対局中に心がけていることがあるそうで、
それは‥
”自分らしく将棋を指すこと”
将棋ができる場所と、時間があるのが
最高の幸せだと感じるのだそうです。
プロでいて、初心を忘れないって、
素晴らしいことだと思います。
そして日々、新聞を読むことで、
対局中に色々な角度からものを見れるようになったそうです。
新聞の存在って、
対局にも生きてくるんですね。
さすがだと思いました!
|
お弟子さんは?
コーヤンのお弟子さんというと、
佐藤天彦さんというお方。
なんと現在の名人であり、
トップ棋士の1人です。
出身地は、コーヤン先生と同じ
福岡県福岡市だそうです。
プロ入りが2006年10月1日で、そのとき四段。
佐藤名人の将棋人生は最初から勢いがあり、
デビュー戦から負けなしの9連勝を飾ったのだそうです。
のちに活躍する棋士の方って、
スタートダッシュの勢いがすごいですよね!
その9連勝の相手には、
先日引退会見が話題になった
ひふみんこと、加藤一二三さんのお名前もありました。
そして最高位である名人位を獲得したのは、
2016年5月31日のことです。
10年で名人になれるって、
努力もたくさんなさっているでしょうけど、
天性のものもあるのかな?と思いました。
そんな佐藤名人の最近の対局と言えば、
5月に行われた将棋の電脳戦で、
人口知能のロボと戦ったのが記憶に新しいですね。
残念ながら佐藤名人は負けてしまいましたね‥。
「思いがけない手を指されて、差がついてしまった。」と
人工知能に勝つことの難しさを語っておられました。
やはり人工知能が考えることは、
ハイレベルですね(^^;)
勝てる棋士さんっているのかな?と思ってしまいました。
中田功さんは結婚しているの?家族は?
コーヤン先生の家族について調べてみましたが、
これといった情報がなく、
おそらくですが、
将棋ひと筋の人生だったためか、
ご結婚はなさっていないようですね。
お顔はやさしい雰囲気ですし、
なんだか癒し系ではありませんか?
Twitterを見ても、
”コーヤン先生”の愛称で親しまれていて、
彼女さんくらいいそうな気もしますが、
どうでしょうか?
真相は分かりませんが、
もしかしたら彼女はいるかもしれませんね^^
まとめ
7月5日は、藤井聡太棋士との戦いが待っていますね。
藤井聡太さんは、
先日、連勝がストップしたので、
今が勝利の狙い目のときなのかもと思ってしました。
しかし、是非、お2人とも頑張って欲しいですよね!
またテレビ放送されるときに応援したいと思います!
【関連記事】
・都成竜馬四段(イケメン将棋士)身長や大学は?結婚相手の彼女についても
・藤井聡太の黒リュックのブランドやメーカーは?バリバリ財布とは何?