こんにちは。あこぽんです。
日本各地で発見されているヒアリですが、
ついに東京の大井埠頭でも発見され、
世間が混乱気味になっていますね。
先日の報道では、
”中国の仏山市から
やってきたコンテナから1匹のヒアリが
発見された”
ということでしたが、今日の報道では、
そのコンテナに100匹のヒアリがいたことが
新たに分かっています。
しかし、
その発見された100匹は女王アリではなく、
働きアリなので、卵を産まないので
安心しても良いとのことですが、
ヒアリの大きさは
2~6ミリと言われていますし、
よ~く目を凝らさないと見逃してしまいそうです‥。
そんなヒアリで大騒ぎになっている現在ですが、
Twitterにヒアリ警察なるアカウントが登場し、
世間を沸かせていますね。
この方、アリなどの昆虫にとても詳しいですが、
一体どんな方なのでしょうか?
とても気になるので調べてみました。
【関連記事】
・ヒアリの特徴と大きさや駆除方法は?予防法や刺されたら対処法はどうする?
・ヒアリ(火蟻)の猛毒に刺されると症状はどうなる?画像や予防対処法も
・ヒアリ駆除に効果のある殺虫剤や虫よけはどれ?見つけたときの連絡先は?
ヒアリ警察とは?
Twitterに突如現れ、
ヒアリに疑わしいアリを発見したときに、
画像をヒアリ警察さんに送ると
ヒアリかどうか判断してくれるという
なんとも心強い味方が登場しました。
ヒアリ警察さんと、
相談者のやり取りを見ていると、
ヒアリ警察さんが持っている
アリの知識に驚かされてしまいます。
ツムギアリというアリです。気性が荒く噛んできます。私は噛まれたことがあります。 https://t.co/tUg0vUSujH
— ヒアリ警察 (@_Solenopsis) 2017年7月7日
ヒアリではありません。シリアゲアリの一種です。 https://t.co/z1Dg61kGsm
— ヒアリ警察 (@_Solenopsis) 2017年7月7日
ヒアリではありません。アリグモです。 https://t.co/xyDISKYwGd
— ヒアリ警察 (@_Solenopsis) 2017年7月7日
ヒアリの体の色は赤茶色ということで、
それっぽいアリがいると不安になってしまいそうですよね。
それでも、このヒアリ警察さんの知識がものすごいんです。
画像付きで質問される昆虫が何なのか
即答で答えています!!
ユーモアあふれる大喜利が話題
ヒアリ警察さん、
かなりユーモアのセンスもお持ちで、
おもしろ半分で質問してくるフリにも
全力で返答してくれています。





返しがナイスですよね(笑)
虫の話意外スルーしても良さそうなのに、
来たツイートにしっかり返答しておられるところに
誠実さを感じます。
しかし、バナナを見て、
”今でもお菓子に入るかどうかの議論が繰り広げられているのでしょうか。”って
なるほど~と感心してしまいました(笑)
とても頭がキレる方なのですね!
結局、正体は誰?職業や顔画像は?
Twitterのプロフィールを見ると、こう書かれています。
居住地:南米ときどき外国
誕生日:1972年1月7日
2017年7月に登録
”南米ときどき外国”というのは、
おそらくですが、
”南米”が、ヒアリの原産国で、
”ときどき外国”というのが、
ヒアリが分布している外国を
イメージしているようですね。
誕生日が1972年ということは、
2017年の今年、
45歳ということになるかな?と思ったら、
誕生日について、
Twitter内でこんなやり取りがありました。
その年代の方にご迷惑になるといけないので(もうなっていたらすみません)申し上げておくと、生年月日はでたらめです。
— ヒアリ警察 (@_Solenopsis) 2017年7月7日

”全く無関係というわけではありません。”という
ところを見ると、
『その年の生まれではないものの、誕生日は同じ』と
解釈しましたが、いかがでしょう?
今までのやり取りを見ていると、
アリ以外の昆虫にもとてもお詳しいですし、
もしかして、昆虫に関するお仕事をなさっているのでは?
と思いました。
生物学関係の学者さん?
もしかして!
これだけ詳しいということは、
まさに今、ヒアリを研究している環境省の職員だったり??
と、思ったりしましたが、
結局調べてもヒアリ警察さんの素性については
分かりませんでした。
顔画像やお名前なども残念ながら
ありません‥。
ただ、どんな質問にも丁寧に返答されているので、
ジェントルマンな方であることは間違いなさそうです(*´ω`*)
まとめ
今や、おそらく日本でも
増殖しているであろうヒアリですが、
これから政府によって、
どのような対策がなされるのか
気になりますね。
ヒアリは、もう日本に定住決定なんですかね‥。
今後の動向を見守りたいと思います。
【関連記事】
・ヒアリの特徴と大きさや駆除方法は?予防法や刺されたら対処法はどうする?
・ヒアリ(火蟻)の猛毒に刺されると症状はどうなる?画像や予防対処法も
・ヒアリ駆除に効果のある殺虫剤や虫よけはどれ?見つけたときの連絡先は?