パステルマスク(イオン冷感マスク)の口コミ評判と感想は?着け心地をレビュー!

《本記事はプロモーションが含まれています。》

本格的な夏ももう間近となり、世間では30℃超えの日もあったりと、だんだん暑い日が増えてきましたね!

パン子ママ
子どもたちは、日焼けして真っ黒になりながら小学校に通ってるわ。

雨が降るとムシムシして、マスクのなかの熱気がすごいことになってます。汗

しかしこのご時世、暑くてもマスクを着けないといけませんし、コロナの前に熱中症も心配ですよね。

くまきちくん
何か夏向けのひんやりマスクはないかな…

 

そこで今回は、今話題の接触冷感マスクを試してみることにしました!

イオンの服飾売り場や薬局などで売ってる、接触冷感のPASTEL MASK(パステルマスク)を購入して、着け心地などをレビューしていきたいと思います。

それでは見て行きましょう!

▼あわせて読みたい▼

 

Sponsored Links

イオンで販売中の洗える冷感布マスク『PASTEL MASK(パステルマスク)』は韓国製?販売者はどこ?

イオンで販売されている『PASTEL MASK』は、洗って繰り返し使える接触冷感マスクです。

今や世間のマスク事情は、布マスクなど、洗って何度も使えるタイプが増えて来ていますよね!

パン子さん
使い捨ての不織布マスクって、地味にコストが高いのよね。
くまきちくん
今となっては1枚当たりの単価が50円を切ってるけど、家族で毎日使うとやっぱり高くなるよね。

やはり洗えるタイプのマスクは、経済的にも助かりますよね。

 

そんなパステルマスクですが、パッケージの裏を見ると原産国は韓国となっています。

販売者は全日本婦人子供服工業組合連合会でした。

くまきちくん
よく洋服のタグに記載されている組合だね。

 

【2020,9追記】

8月31日に再びパステルマスクを購入したところ、販売者が『クロスプラス株式会社』に変わっていました。

着用感も少しばかり、生地の端が丈夫になり ほつれにくくなったように感じました。

 

値段はいくら?

パステルマスクは、レギュラーサイズ、スモールサイズ、キッズサイズの3種類ありますが、いずれも3枚入りで税込 858円です。

 

PASTEL MASK(パステルマスク)の特徴や素材は?ウイルス対策に使える?

※↑こちらのマスクの画像は2020年6月に購入したものです。

パッケージに記載されていますが、パステルマスクは感染(侵入)を完全にふせぐものではありません。

同じように洗えるPITTAマスクも花粉はふせぎますが、ウイルス対策には使えませんよね。

イオンの服売り場の店員さんがおっしゃっていましたが、人混みではない場所で着ける用のマスクとして最適とのことです。

 

パステルマスクは、以下のような素材で作られています。

  • ポリエステル95%
  • ポリウレタン5%

ポリエステルがメイン素材のマスクなんですね!

 

『PASTEL MASK(パステルマスク)』口コミ&評判は?着け心地や感想をレビュー!


それでは、早速開封していきたいと思います!

マスクは上部の切れ目から開封すると、チャック式の袋になります。そのなかに3枚まとめて入っています。

 

マスクを1枚出してみるとこんなかんじ。


表面の手ざわりがツルツルして気持ち良いです!

思ったより分厚い生地ですね。

 

マスクを広げてみると‥


ちょっと縫い目がずれてるのが気になりますが‥でもこれくらいなら使用には差し支えない範囲ですかね!

仕事用としてはどうなんでしょう?

自分さえ気にならなければOKなんじゃないですかね。

 

【外側のアップ】

 

【内側のアップ】

くまきちくん
いや。近すぎてよく分かんないよー
パン子さん
光沢のあるスベスベした生地だよ。

 

【耳かけ部分のアップ】

よ~く見てみると、素材的に やや ほつれやすいかもしれません。

ていねいに扱わないとマスクの端がボロボロになってしまうかも。

 

くまきちくん
生地がしっかりしてるみたいだけど、耳かけ部分はちゃんと伸びるのかな?

そこで耳かけ部分をグッと引っ張ってみました。

びよ~んとたっぷり伸びる、伸縮性の高い生地ですね。

耳の付け根に負荷のかからない形状で、耳の痛みは心配はいりませんね。

 

パステルマスクは冷たい?息苦しくない?

パステルマスクを着けてみた感想は、頬に当たった瞬間が思った以上にひんやりとして気持ち良いです!

素材自体がそもそも冷たいんですね。

 

不織布マスクだと、マスクと顔が擦れて頬や口周りが荒れてきたりしますが、パステルマスクは表面がツルツルした布なので肌荒れの心配はなさそうです。

また立体型マスクなので口元に空間ができるため、呼吸のときにパカパカとマスクが口に引っ付くということがありません。

息ムレにしくそうです。これは汗かきな方もうれしいですね!

 

くまきちくん
でも、これだけ生地が分厚いと息苦しくないのかな?

そこで試しにマスクを口元に当てて、パソコン作業をしてみました。

‥すると意外にも息苦しさはありません。パッケージにも記載がある通り、通気性は良さそうですね。

ただ、マスクを着けてしゃべり続けると、だんだん熱気がマスク内にこもってくる感じはあります。

しかしそれも少し黙ると、またマスクがひんやりしてきます。これは革命的なマスクですね!

マスクの冷たさと呼吸がラクなことに感激しました!

 

Sponsored Links

パステルマスクのサイズ感は?

パステルマスクのサイズは以下の通りです。(半分に折りたたんで平置きした状態の長さ)

  • レギュラーサイズ横17cm×縦14cm
  • スモールサイズ横16cm×縦13cm
  • キッズサイズ横14cm×縦11cm
※公式サイトより引用

 

実際にレギュラーサイズのパステルマスクを定規で測ったみました。

【横】

 

【縦】

こちらのパステルマスクは、サイズ選びが難しいかもしれません。

我が家の小学生の子ども用に‥と、キッズサイズを購入したところ、7歳と10歳の子どもにはやや小さめでした。

縦はちょうど良かったのですが、横幅が突っ張る感じで耳がつらそうでした。

7歳の子は小顔ですが、それでも小さめでの着用感でした。

 

ちなみに下の4歳の子どもにも着けさせてみたところ‥ぴったりサイズでした!

パステルキッズはどちらかと言うと、本当に小さい子用で、小学生の子どもにはスモールサイズの方がぴったりくるかもしれません。

 

自宅にある同じ形状のピッタマスクと比較してみました。

くまきちくん
あれ!?ピッタキッズとパステルキッズは同じような大きさだね?

我が家の7歳の子どもは、通学用にピッタキッズを愛用しています。

着用感としてはピッタキッズはぴったりサイズなのですが、パステルキッズはやや小さめ

 

ここで生地の材質に差が出てきそうですね。

ピッタはポリウレタンで、パステルはポリエステルがメインです。

生地の伸び具合が若干違うかもしれません。

同じ立体型マスクですが、比較対象にするにはちょっと違うかもしれませんね。

お子さんのマスクを選ぶ際のご参考までに!

あわせて読みたい☆マスク特集☆

パステルマスク(イオン)在庫のある通販&販売店舗の入荷情報まとめ!

2020.06.24

フィッティマスクの在庫がある通販&入荷最新情報まとめ!

2020.07.02

超快適マスク(ユニチャーム)在庫がある通販&入荷最新情報まとめ!

2020.05.08

Amazonパントリーで日本のマスクが買える!入荷情報と購入可能なメーカーは?

2020.06.09

Amazonパントリーの超快適マスクは購入制限がある?何日後に買えるの?

2020.06.06

大人の贅沢マスクの評判口コミ&感想は?着け心地や耳ゴムもレビュー!

2020.06.02

グランチョイスやわふわリッチマスクの口コミ評判は?着け心地の感想をレビューしてみた!

2020.05.31

KAEI(華栄)マスクの評判口コミと安全性&品質は?実際に買って確かめてみた!

2020.05.09

BYDマスク(イオン)値段や品質は安全?実際に使った感想とレビューを画像で紹介!

2020.05.20

ベストフィットマスク(ダイソー)の口コミ評判は?実際に使った感想と通販情報も!

2020.05.21

マスクのメーカー直販&通販サイトまとめ!個人でも買える在庫ありの店は?

2020.04.02

アンティミテのマスク予約&購入方法と値段は?発売日とデザインの一覧も!

2020.06.10

シャープのマスク買えた!裏技と予約販売の買い方と売り切れ時間も!

2020.04.21

アイリスオーヤマのマスク買えた!裏技や予約販売の買い方と時間も

2020.04.02

制止菌マスク(互福衣料)の再販日と予約購入方法は?値段と商品一覧も

2020.02.13

リードクッキングペーパーマスクの作り方を超かんたん解説!無料型紙も

2020.04.04

縫わないリードマスクの簡単な作り方!型紙不要で両面テープでできる!

2020.04.21

 

スポンサーリンク
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA