呪術廻戦の帳とは結界術の一つで、特定の人物の侵入を防ぐバリアとなったり、一般人(非術師)が外から呪いを認識しにくくする役割もあります。
呪霊を祓う場面でも重要な帳ですが、呪力がある程度あれば訓練次第で誰でも使えるようになるのです!
まさかとは思いますが、今回は帳の下ろし方についてまとめていきたいと思います。
- 帳の下ろし方
- 帳を下ろす呪文&セリフ
- 帳の効果をシーンごとにまとめ
マネして練習してみるのもアリですね!
それでは見ていきましょう。
目次
【呪術廻戦】帳(とばり)の下ろし方・やり方と呪文セリフの詠唱方法は?
- 片手でピースサインを作り、人差し指&中指をひっつけて、親指を広げます。
- 手を口元に持っていき、空を見つめて帳を下ろす呪文を唱えます。
帳を下ろす呪文はこちら↓
闇より黒く
その穢(けが)れを
禊(みそ)ぎ祓(はら)え
呪文を唱えると発動し、空が闇に染まります。
伊知地さんは左手で形を作っていますが、手は右でも左でもどちらでも良いです。
第25話では、真人が右手で祈りをささげて帳を下ろしていました。
帳の効果&帳を下ろしたのは何話?
第25話 里桜高校にて吉野順平の復讐劇
この投稿をInstagramで見る
吉野順平の母親が呪霊にころされ、里桜高校にて順平の復讐が始まる場面で、真人が帳を下ろしました。
このときの帳の効果は、呪力の弱い人間の場合、内からは出られなくて、外からは入れるというものです。
第45話 京都姉妹校交流会の団体戦
楽巌寺学長との戦いのときに、呪詛師の組屋鞣造(じゅうぞう)が、五条悟だけが侵入できない帳を下ろしましたが、破られてしまいました。
このときの帳は視覚効果より術式効果を優先しているため、帳が下りきっていなくても実は完成していました。
第83話~ 渋谷事変 東急百貨店 東急東横店を中心に下ろされた帳
下ろされた帳は4枚あり、それぞれ条件の異なる結界でした。
1、一般人を閉じ込める帳
2018年10月31日 19:00に東急百貨店 東急東横店を中心に半径400メートルの帳が下ろされました。
一番上の帳は、一般人のみが閉じ込められる帳です。
一般人は帳に侵入のみできて、”窓”には個人差があり、呪術師は補助監督役を含め出入りが可能な帳でした。
帳のなかは電波が断たれており、連絡するときは帳を出るか、補助監督に頼むしかありません。
帳自体は呪術師を両側から拒絶していないため、力技ではどうにもできませんでした。
2、呪術師を入れない帳
1の内側にあるのは、呪術師を入れない帳です。
渋谷Cタワーの屋上で、オガミ婆と粟坂二良が帳の基を3つ守っていました。
猪野が1つ壊し、残りの2つを虎杖と伏黒が壊しましたが、術師を入れない帳だけが上がりました。
どうやら3つで1枚の帳を下ろしていたか、2つはダミーだったようです。
3、五条悟を閉じ込める帳
2の術師を入れない帳の内側に下ろされたのが、五条悟を閉じ込める帳です。
4、一般人を閉じ込める帳
3の五条悟を閉じ込める帳の内側に下ろされたのが、一般人を閉じ込める帳です。
五条悟は一人でいるときに一番力を発揮できます。
そこで大勢の一般人を閉じ込めて、五条悟に領域展開させない作戦を取りました。
一般人が領域展開のなかにいるのは危険で、仮に五条悟が呪霊だけを領域内に閉じ込める技量があったとしても、かなりの数の一般人が領域と帳の間で圧死すると予想されました。
しかしながら五条悟は、一か八かの0.2秒の領域展開を発動させます!
第85話~ 渋谷事変 東京メトロ 明治神宮前駅に下ろされた帳
東京メトロ 明治神宮前駅に渋谷と同じ帳が下りました。
地下鉄の駅全体を覆う、一般人を閉じ込める帳です。
そしてその内側 副都心線ホームを中心に、五条悟以外の呪術師を入れない帳が下ろされました。
この2つの帳の間で、蝗GUYが帳の基を守っていましたが、虎杖が倒して帳が上がりました。