大家族石田さんチで、ここ数年ほどテレビに登場しなくなった次男の石田和寛さん。
兄弟のなかでは長女の奈緒子さんの次に早く自立して、高校卒業後には自衛隊に入隊して駐屯地で立派に働く姿が話題になってましたね。
もう顔を思い出せないくらい長いこと見かけていませんが、あれから元気にしてるんでしょうか?
一部では”自衛隊を辞めた”という噂が立っており、近況が気になってます。
そこで今回は、石田和寛さんの現在について見ていきたいと思います。
- 自衛隊を退職して離婚したのは本当か?
- 婿入り後の新しい名字について
これらについてまとめていきます!
『石田さんチ』の次男・石田和寛さんの現在は自衛隊を辞めた?

石田家の次男和寛さんは、2002年の高校卒業後に18歳で陸上自衛隊に入隊していて、現在も勤務し続けていれば2022年現在で勤続20年目となります。
2014年3月に放送された『7男2女11人の大家族 石田さんチが大騒ぎ!!両親への感謝SP』では、長男の孝之さんが娘のほのかちゃんと一緒に和寛さんに会って、両親の還暦祝いについて相談する様子が放送されました。
そのときも自衛隊に勤務していたことが分かっています。
2015年の放送では、晃さんと一緒に海で釣りをする様子が放送され、2016年と2017年にはテレビ出演していません。
そして2019年の放送では、晃さんが久しぶりに和寛さんの名前を呼んだことで話題になりました。
昨晩放送の石田さんチ。
お父ちゃんの言葉&字幕に
次男和寛さんの名前が‼️テレビには出ないけれど、
ご家族との交流がある って
ことなのかなぁ?#石田さんチ #石田さんち#石田さん家 pic.twitter.com/qJrgCHXqyU— めぐみ (@megumi_326) May 17, 2019
お父ちゃんなりの気遣いみたいなものでしょうか。
和寛さんの現在を心配した視聴者の声に応えるような形で、今でも家族間で交流があることを知らせるために、お父ちゃんが意識的に名前を呼んだように見えます。
次男一家も子どもがおり、父 晃さんからすればかわいいお孫さんになるので、番組に登場しなくても家族での交流はあるようですね。
やはり自衛隊という職業柄もあって、テレビにはあまり出演していないのかもしれません。
和寛さんは自立心が強く、18歳から家を出て1人立ちをしています。
また結婚も石田家の中で一番早く、子どもを2人授かっていることから、そんな簡単に自衛隊を辞めることはないと思います。
石田和寛さんは、現在39歳(2023年現在)です。
年齢的にも陸上自衛隊での階級や号俸などが上がっていて、年収もそれなりにあるのではないかと思われます。
ちなみに高校卒業の30代後半の自衛官の平均年収は560万円以上あり、この他にも手当があるそうです。
30代でも幹部自衛官に出世していると年収730万円になる場合も!

出典:自衛隊鳥取地方協力本部

大変な仕事なので、もっとお給料をもらっても良い気もしますが。
真面目な和寛さんなので、現在も陸上自衛隊として任務をまっとうされているのではないでしょうか。
【2022、9追記】
2022年9月の放送で7年ぶりに石田和寛さんがテレビ復帰しました!
番組によると、和寛さんは現在も自衛隊に勤務しており、勤続20周年を迎えたとのことでした。
ネットのサジェストキーワードで「自衛隊 やめた」と出ていましたが、和寛さんがテレビ出演していないため、憶測を呼んでいただけのようですね。
▼クリスマスプレゼントを準備するなら▼
石田和寛さんの婿入り後の新しい姓(名字)は?
石田家の次男の石田和寛さんは、結婚するときに婿入りしました。
2枚のマスク、大家族の石田家は次女と六男が勝ち取った模様 pic.twitter.com/a5PGncyijn
— こーいち (@Nf7laUa4XPvblc8) April 2, 2020
和寛さんは高校卒業後の18歳で木更津の自衛隊に入隊し、実家にはほとんど帰っていませんでした。
もともと子どもの頃から、テレビに出演することをあまり好んでいなかったようで、早く家を出て生活したいという思いがあったそうです。
また職業柄、テレビ出演を控えた方がいいと判断したのかもしれません。
音沙汰のなかった和寛さんですが、2009年1月に放送された『7男2女一家11人大家族 石田さんチが大騒ぎ ~09最新版~』で結婚していたことが発覚しました。
実は和寛さんは、2004年の20歳の時に高校の同級生と結婚し、婿入りをしていたのです。
石田から姓が変わってしまったということになりますが、そこは公開されていません。
あらゆるSNSや掲示板を調べましたが、現在の名字はつかめませんでした。
番組制作会社も事情なだけに、個人情報は洩れないよう気を付けているようです。
ちなみに石田さんが暮らす常総市は、石塚、鈴木、小林、倉持、渡辺という名字が多いそうですよ。
この中に当てはまる名字はあるんでしょうか?
和寛さん夫妻のあいだには、2006年に第一子となる長女が生まれ、2008年には第二子も生まれました。
2023年現在では、上の子が17歳、下の子が15歳の思春期真っ盛りの年齢です。
結婚当時、和寛さんは家族には何も相談しておらず、赤ちゃんが生まれたことも事後報告となったそうです。
勝手に籍を抜いて結婚したことに父の晃さんはとても怒っていて、一時は2人の間に確執が生まれていました。

そんな2人の様子を見かねた長男・孝之さんが、2008年の12月27日に和寛さん家族のお披露目会を計画し、その様子が2009年1月に放送されました。
石田家のほぼ全員が集まり、最後にはお父さんの晃さんが「和寛おめでとう」と言って記念撮影をしています。
相談無しでの婿入りには驚きましたが、孝之さんのおかげもあり、和寛さんとお父さんの間に生じたわだかまりも無事に消えたようです。
石田和寛さんが離婚した噂は本当?
大家族 石田さんチ『密着19年目の緊急事態!洪水が石田家をのみ込んだ!新春3時間半SP!』18時30分から放送中!#大家族石田さんチ#大家族#石田さんチ#RTした人全員フォローする#相互希望 pic.twitter.com/QT9KtEJUgO
— Shamal@ほりえた@B専 (@Shamal0_0) January 3, 2016
次男・和寛さんが離婚したのかどうか調べてみましたが、これまでの『石田さんチ』の放送のなかで和寛さんが離婚したことは報告されていません。
ネガティブな部分はあまり放送されないと思いますが、おそらく離婚はしていないと思われます。
婿入りしていて2人のかわいい子どもがいるので、離婚するとしても難しそうですよね。
では、なぜそのような噂が流れてしまったのかと言うと、過去に”長男孝之さん夫婦が離婚の危機に直面している”などとテレビで放送された時期がありました。
実際のところは離婚というより、孝之さんが自分の家庭より大家族を優先するので、妻の洋子さんが寂しくなってしまい、2人のあいだに溝ができてしまった…という放送内容でした。
今では自宅の庭にたくさんのメダカを飼って、兄弟や父の晃さんが遊びに来たりして、幸せなおしどり夫婦といった感じですよね。
【関連記事】
>>石田孝之の年収はいくら?勤務先で日立で主任?
孝之さん夫婦は離婚してませんが、それを和寛さんとのことだと勘違いした視聴者がいたようです。
なぜなのかネット掲示板を見てると、石田さんチの「長男&次男」と「長女&次女」を混同している人が本当に多いです。
石田さんチの放送が1年に1度なので、勘違いした視聴者がそのままテレビを見た感想をSNSなどに書きこんで誤解を生んでしまっているようです。
また2018年の番組予告で「石田さんチがついに離婚!?」というテロップが流れ、そのときにたまたま和寛さんの自衛官姿のシーンが映っていたことにより、「和寛さんが離婚したのではないか?」と噂されてしまったようです。
あまり番組に登場しない和寛さんなので、それも離婚したと噂される原因となってしまったのかもしれません。
どちらにしてもただの噂で、離婚していない可能性が高いと思われます。
和寛さんのことなので、心配しなくてもきっとしっかりやっているでしょう。
また近況報告をして欲しいものですね。
【2022,9追記】
2022年9月の放送で、石田家恒例の家族旅行がオンエアされました。
行き先は山梨県。今回の旅費も四男・智広くんが出資していました。
そこで7年ぶりに石田和寛さんが家族旅行に参加しました!
グランピング施設にて、お父ちゃん・長男孝之さんと共に飲むシーンがあったのですが、お酒に酔ってお父ちゃんにじゃれる和寛さんの左手薬指に結婚指輪が光ってました。

Ⓒ株式会社ワンズワン/日本テレビ
「和寛さんが離婚した」という噂は、やはり視聴者の勘違いから生まれた噂だったようです。
今回の放送で奥さん、お子さんは出演しなかったことから、テレビ出演はNGなのかもしれないですね。