総裁選に出馬するも、惜しくも落選してしまった岸田文雄政調会長。
ファーストレディー候補となった奥さまも注目されるわけですが、岸田政調会長の奥さまは岸田裕子さんとおっしゃる方で、実家が会社経営をしている社長令嬢であったことが分かりました。
しかも英語もペラペラ話せる国際派な方なようです!
そこで今回は、岸田裕子さんについて見ていきたいと思います。
・馴れ初めや結婚したきっかけなど
2人は一体どのように出会って、結婚に至ったかなどのエピソードにも注目です!
それではまとめていきます!
【岸田裕子夫人(岸田文雄政調会長の妻)のプロフィールと経歴】年齢や大学は?
名前:岸田 裕子(旧姓 和田)
出身地:広島県
生年月日:1964年8月15日
年齢:56歳
最終学歴:広島女学院高校卒業
裕子夫人は、夫の岸田文雄さんの実家と同じ広島県出身です。
なんと裕子さんは、経営者一家で育ったお嬢様でした!
裕子さんの父である和田邦二郎さんは、広島県の不動産会社『三次開発興行株式会社』の代表取締役をしていました。
三次開発興行株式会社は主に不動産賃貸業を行っており、地元では影響力のある会社だそうです。
裕子さんは和田家の長女として生まれ育ち、広島女学院高校を卒業しました。

広島女学院高校は私立の中高一貫校で、県内でも屈指のお嬢様学校として知られています。
この投稿をInstagramで見る
キリスト教教育主義で、英語教育に力を入れており、英検2級の取得が推奨されている学校なんですって。
また広島という地域柄、平和教育や海外留学にも力を入れている学校なんだそうですよ。
雨の中ですが、平和公園内の慰霊碑をめぐっています。ガイドさんは広島女学院高校の現役生・OGです。それぞれ熱い想いをもっている同世代からガイドをしてもらうことに大きな意義があると思っています。 pic.twitter.com/hwjs7YveJU
— ちぇかふぇ (@ckn_cafe) August 8, 2014
英語が得意だそうなので、岸田さんが外務大臣をされていた頃には、裕子さんは海外からの来賓客とのコミュニケーションはスムーズだったのではないでしょうか。
美しい方ですし、きっと文雄さんは鼻高々だったのではないかと思いますね!
夫の岸田文雄さんが当選してからは、東京にいる夫に代わって地元広島での活動を担ってきました。
夫の岸田文雄さんは2012年から2017年にかけて外務大臣を務め、裕子さんは外遊に付き添ったり、国際的な式典に出席したりと公の場に姿を見せています。
2016年のG7広島外相会合では、ホスト国として海外の外相夫人らをおもてなしされました。
【G7広島外相会合におけるおもてなし(2日目食事及び贈呈品)(配偶者プログラム)】
G7広島外相会合(2日目)において,岸田外務大臣夫人から,昼食会に,広島県各所の料理が提供されました。https://t.co/XTTMhZ100x pic.twitter.com/NNKCQCzqUn— 外務省 (@MofaJapan_jp) April 11, 2016
こちらは、2017年に行われた春の園遊会のときの写真です。
和服がよくお似合いで、アラカンには見えない美しい女性ですよね。
まさに”大和なでしこ”という言葉がふさわしいです!
裕子さんは安倍昭恵さんと仲が良く、2016年には昭恵さんと一緒に加計学園の国際弁論大会に出席しています。
第6回加計学園杯日本語弁論国際大会に安倍昭恵、岸田裕子両夫人が出席していた。「加計学園国際弁論大会❗世界から選ばれた若者が岡山で決勝大会を。安倍総理岸田大臣の奥様も来賓として来られてました」|2016/11/25渡辺英気・岡山県議facebook https://t.co/bTCCT7z1rv
— perspective (@prspctv) June 4, 2018
夫が”ポスト安倍”と目されていることについて、裕子さんはこのような意見をお持ちのようです。

岸田文雄さんの日々の活躍は、内助の功のおかげなんですね。
岸田文雄政調会長と裕子夫人の馴れ初めはお見合いだった!
↑こちらは、夫 文雄さんが総裁選に出馬するということで、裕子さんが地元広島県から赤坂の議員宿舎へ駆け付けた写真ですね。
裕子さんの手料理を前に、ほっこりした様子の岸田文雄さん。
岸田さんのインスタには、いつも夫婦仲睦まじい姿が投稿されていますよね。
岸田ご夫妻は、お見合いがきっかけとなり交際がスタートしました。
文雄さんが裕子さんに一目ぼれして、プロポーズしたそうです。
おきれいな方ですからね~
ちなみに文雄さんはプロポーズの言葉は忘れてしまったそうで、裕子さんはよく怒るそうです。笑
岸田文雄さんのお父さん・岸田文武さんも衆議院議員でしたが、その父の秘書になった翌年の1988年に31歳で結婚しました。

そして3人の息子さんに恵まれます。
現在 息子さんは、3人とも都内で暮らしています。
次男:晃史郎さん 22歳 大学生
三男:名前は不明 20歳 都内在住
この投稿をInstagramで見る
長男の翔太郎さんは父の文雄さんの秘書として働き、次男の晃史郎さんは大学生に通っています。
父、長男、次男は赤坂の議員宿舎で一緒に生活しています。
夕飯の支度は次男の晃史郎さんの役目で、いつも兄と父が仕事でいないので「自分が料理担当」と決めて、2人のことを支えているそうです。
立派な息子さんですよね。
岸田文雄さんは今回の総裁選では敗れはしましたが、全国的に知名度がグンと上がったと思います!
今後も政界を走り続けて欲しいですね!
▼楽天で高評価な不織布マスク▼